過去の日記

2006-05-22 [長年日記]

稀少品入手 [anime][book][movie]

BookOffにて、

lain―scenario experiments

  • 作者: 小中 千昭
  • 出版社/メーカー: ソニーマガジンズ
  • 発売: 1998-11
  • ASIN: 4789713202
  • メディア: 単行本
  • amazon.co.jp詳細へ

入手! 嬉しい。


イザベル・アジャーニ―異郷の妖精、情熱のヒロイン (デラックスカラーシネアルバム)

  • 出版社/メーカー: 芳賀書店
  • 発売: 1987-10
  • ASIN: 4826105274
  • メディア: 単行本
  • amazon.co.jp詳細へ

も。
ポランスキー監督の、

テナント~恐怖を借りた男 [VHS]

  • 監督: ロマン・ポランスキー
  • 出演: ロマン・ポランスキー,イザベル・アジャーニ,メルヴィン・ダグラス,ベルナール・フレッソン,シェリー・ウィンタース
  • 出版社/メーカー: パラマウント・ホーム・エンタテインメント・ジャパン
  • ASIN: B00005GTNK
  • 発売: 1986-10-21
  • amazon.co.jp詳細へ

にも出ていたんだ。知らなかった。
っていうか、DVD化されていないのかよ! レンタルビデオとかで見かけた記憶も一切無いし……。
知る人ぞ知る、って作品になるわけか?

そういえばTXの日本語環境は [palm]

結局 JaPon + POBox にした。
POBox の On/Off の仕方が分からなくてちょっと不便だが、ちょっとだから放っておいていたりして。

債権者に [etc]

潰れた会社のソフトウェアとかの著作権はどうなるんだろうか?

No Krack No Life - 著作権

いわゆる「倒産」であれば、債権者に権利がいくのでは?


……(検索している)。

http://www.softic.or.jp/escrow/report.htm

管財人……かな。