過去の日記

2005-12-13 ソーシャルブックマーク四度, Delphi2006 動画, VBAインデントツール [長年日記]

ソーシャルブックマークって…… [etc]

サブアカウントの方で、はてなブックマークをはてなブックマークらしく使い始めてみようと思った。

と、朝は思っていたのだけど、早くもその気が失せた。はてなブックマークらしく、っていうのはソーシャルブックマークであることを意識して、って意味だったのだけど。


以前、はてなブックマークって投票装置に見える、と書いた。
今日は、(プログラミングやら調べ物やらで)ほぼ一日パソコンの前にいて、色々とニュースだとかはてなだとかのチェックにも普段より時間を使っている。
で、何で前述の様になったかというと、はてなブックマークにクリップして自分は何を確認しているんだろう? と考えたら、(ある側面から見た時の)自分がマジョリティに属するのかマイノリティに属しているのかを、クリップしたブックマークから確認したがっているんじゃないか? と感じてしまったから。
ただの一時的な妄想?
でも、一瞬でもそんなことを感じてしまったら、もう、使おうって気が失せてしまった――。

Delphi2006 動画 [tech][Delphi]

broken link

ドイツ語だ。ichとかzeitとかだけは聞き取れる。
Rubyの様な変数に型の無い言語,変数宣言が要らない言語に比べると、束縛が強いPascal(今はDelphi言語だっけ?)だけど、Delphi2006でIDE上のテキストエディタを高機能化することでそれを補おうという肚なわけか。
自動補完とかコードテンプレートの機能強化っぷりにビックリ。コードテンプレートをXMLで! とか。


演算子や代入*1のオーバーロードも追加になったんだなぁ。後方互換性はなくなっちゃうけど、いいなぁ。


via

broken link

「精神的異常行動」という言葉を独自に定義するとどうなりますか? [hatena]

「精神的異常行動」という言葉を独自に定義するとどうなりますか?
http://www.hatena.ne.jp/1134357873

「精神的異常行動」という言葉を創出する意図,意志,意味。それ自体に懐疑的である場合に、その様な回答をするのはよいものだろうか? としばし考えてしまった。(で、棚上げしてトラックバックのみにすることにしたわけだ。)
「行動として顕われることのない精神的異常」が存在できるだろうか? 「他者から観測されることのない精神的異常」と言ってもいい。
定義されるべきは「精神的異常」であって、わざわざその後ろに「行動」と付けた別の言葉として定義する意味があるのだろうか?


追記
もし回答するとしたら、という仮定で文をまとめると、

「行動を伴わない精神的異常」が他者によって観測されることがはたしてあるでしょうか?
その様なことは無いように思われます。
したがって第一に定義されるべきなのは「精神的異常」の方であって、「精神的異常行動」という言葉には「『精神的異常』があると判断するに至った『行動』」という以上の意味を持たせる余地が無いのでは。

かな。


追記
違うかぁ。
質問者は自分の質問が「『精神的異常』があると判断するに至った『行動』」を問うていることに自覚的な様な気がしてきたなぁ。
もう少し考えて回答を入れてみようか……。


追記
考えた。10行に納まらなかった。

まず、連続性,一貫性,論理性の面について、誰も整合を説明できなければそれは異常行動。
連続性というのは、例えば誰かと誰かが話しをしていて、一方が急に怒り出したり笑い出したり泣き出したりするようなこと。その後で本人から何か納得のいく説明があったり、話をしていた人は知らなかったけれども嫌な記憶を持っていた何かについて話をしてしまったといったような理由を誰かが知っていたりすれば、異常ではなくなる。そういう理由がなければ異常行動となる。
一貫性というのは、午前中はコーヒーを上手い上手いと言って飲んでいた人が午後にはコーヒーなんかまずくて飲めないと言ったりする様なこと。これも周りにいた人に合わせていた――おべっかを使っていたとか――というような説明ができれば異常行動ではない。そうでなければ異常行動。
論理性というのは、いわゆる電波系。テレビが電波を受信して洗脳する、といったような短絡的で(周りから見たら)論理的に欠ける様な言説を、本人にとっては極めて論理的な帰結があるんだというような行動が異常行動。
あるいは、本人の記憶や自覚がない行動で、他人から見て理由がつけられないような行動も、誰も整合を説明できないという意味で異常行動だろう。


で、精神的異常というのは生活時間に対する異常行動の割合、あるいは多寡によって判断されるのではないか。例えば、どんな人でも1年に1日ぐらいは「会社いきたくねー」とか思うだろう(きっと)。それが毎日毎日、1ヶ月も続いて、かつ本人にもそれがなぜなのか原因がハッキリと判らない、というようなことになれば、それは異常行動の多さから精神的異常、まぁうつ病といった様なことになるだろう。


ここで「精神的異常行動」を考える。
そもそも「異常行動」の無い「精神的異常」なんてあるだろうか? 「異常行動」の観測無くして「精神的異常」があるなんて言えるのだろうか?
ということで「精神的異常」と「行動」、あるいは「精神的」と「異常行動」に分割できるとは思えない。「精神的異常」と「異常行動」の2つに分割するしかないのではなかろうか。
分割することで生まれる意味は2つある(2つだけ思いついた)。
1.「『精神的異常』があると判断するに至った『異常行動』」
2.「『精神的異常』があると判断されたものが取る『異常行動』」

例を抜けば10行になるかな……。
以上、この話題(自分的には)終了。
一応書いておくが、これを考えるにあたって特に資料とかを漁ったりはしていない。もちろん過去見聞きしたものからの影響は否定できない――というか間違いなく入り込んでいる自覚はあるが、質問を読んでからここまで、全部自分の頭と記憶だけで書いたエントリだ。

VBAの自動インデントツール [hatena]

VBA のソースプログラムを整形したいのですが、
C言語のものを整形する Unix の indent コマンドの
ようなものはないでしょうか?
http://www.hatena.ne.jp/1134223534

興味が湧いたので探してみたよ。回答もした。


Office Automation Ltd. - Smart Indenter

あるもんだなぁ。
設定画面が判りやすくて秀逸。
free(これは"無償"のfreeだろう)とはあるんだけど、ライセンス記述が無い(インストール時の画面に"勝手にreproductionすると法の下で裁かれますよ"みたいな文はでてくる)のがちと不安。

ちょうど今嵌った略語 [hatena]

勝手に略されると、誤解を招きやすい言葉を教えてください。
また、そうならないための適切な略語があれば教えてください。
http://www.hatena.ne.jp/1134422094

回答する価値は無いけど、ちょうど今まさにツボにはまってしまった。


VisualBoyAdvance Homepage - Gameboy Advance Emulator

VisualBoyAdvanceをVBAって略さないでくれ……。俺が検索したかったのはそれじゃないんだ……。


雑感。
「携帯」とか「免許」とかね。

1.
「免許持ってる?」
「はい。甲種を持ってます」

2.
「免許持ってる?」
「はい。一級小型を持ってます」

3.
「免許持ってる?」
「自家用のは取ってて、今、事業用のを取ろうとしているところ」


代表的な回答
1.危険物取扱者免許
2.一級小型船舶操縦士
3.飛行機の自家用操縦士免許,事業用操縦士免許

Experts Exchange 海外のIT専門版はてなみたい [tech]

Experts Exchange - Your Technology Questions Answered

とりあえずアカウントは取ったけどね……。


回答しようと思った時に、"このツールを使ってください"っていってツールを紹介できないのがつらいなぁ。
と、つらつらと質問を眺めていて思った。


追記

Time Tested Site Wide Solutions

の"Time Tested"部分の意味が掴めなかった。
エキサイト翻訳にかけてみると、"長い時間がかかっている"みたい。

はてなブックマークを使い始める [etc]

サブアカウントの方で、はてなブックマークをはてなブックマークらしく使い始めてみようと思った。

*1 Pascalでは代入は演算子ではない。