過去の日記

2005-06-27 [長年日記]

QED 鬼の城伝説 読んだ [novel]

QED 鬼の城伝説 (講談社ノベルス)

  • 作者: 高田 崇史
  • 出版社/メーカー: 講談社
  • 発売: 2005-01-14
  • ASIN: 4061824090
  • メディア: 新書
  • amazon.co.jp詳細へ

ミステリィの方はどうでも良くて、史観の話がメインの楽しみ。
今回は、面白かったけど、意外性がなかったのでちょっと残念。たくさん楽しんだけど。


ちょっとだけ、

prima materia diary - 異母兄妹婚がらみ

でリンクした、

broken link

にまつわる話も出てきた。同母兄妹の愛の悲劇ね。
ちなみに異母兄妹の結婚はよくある話だったというのは前にも書いた通り。

テレキネシス 取り上げられた映画の話 [comic][movie]

テレキネシス 001―山手テレビキネマ室 (ビッグコミックス)

  • 作者: 東周斎 雅楽
  • 出版社/メーカー: 小学館
  • 発売: 2005-05-30
  • ASIN: 4091875912
  • メディア: コミック
  • amazon.co.jp詳細へ

の巻末にある「取り上げた映画リスト」のうち、

アラバマ物語 [DVD]

  • 出版社/メーカー: ビデオメーカー
  • ASIN: B0006B2GIM
  • 発売: 2004-07-01
  • amazon.co.jp詳細へ

黒い罠 [DVD]

  • 監督: オーソン・ウェルズ
  • 出演: オーソン・ウェルズ,チャールトン・ヘストン,ジャネット・リー
  • 出版社/メーカー: ユニバーサル・ピクチャーズ・ジャパン
  • ASIN: B0006M17WM
  • 発売: 2005-01-28
  • amazon.co.jp詳細へ

は出荷停止と書かれているけど、2005年に入って別の版が出ているようで、Amaazonに普通に注文できる。

第三の男とウィーンと [movie][etc]

DVD>第三の男 (COSMIC PICTURES 25)

  • 出版社/メーカー: コスミック出版
  • 発売: 2005-02
  • ASIN: 4774715247
  • メディア: ペーパーバック
  • amazon.co.jp詳細へ

というわけで、観た。
ミステリィとして見た時の仕掛けは、題名と展開から、30分ぐらいで判ってしまう。
だけどそこでつまらなくならない。それが明かされるのが大体1時間経ったあたり。
そこから残りの時間がサスペンスの時間。高く評価されているのがよく判った。目が離せなかった。


音楽がいい。メインテーマは聞き慣れたあの音楽だけど、中盤おもいっきりマイナーで悲しげに奏でられる部分がすごくよいと思った。


舞台はウィーン。
主人公が泊まるホテルは……ザッハーじゃないか!
ここ、泊まったよ。朝食のバイキングにザッハトルテがあるんだよ(カフェのものよりもちょっと小さい)。毎日食べてたさ。


ザッハトルテといえばデーメルもあるけど、そこのチョコを会社の人たちに土産に買っていったんだよ。でも誰も判らなかった。ちょっと悲しかった。
今なら判ってくれるかもしれないけどねぇ。

げんしけん 特装版を買ってきた [comic]

げんしけん(6) 特装版

  • 作者: 木尾 士目
  • 出版社/メーカー: 講談社
  • 発売: 2005-06
  • ASIN: 4063646394
  • メディア: コミック
  • amazon.co.jp詳細へ

土曜日に通常版が届いてるのにねー。
この本(同人誌の方)でアフタヌーンにももせたまみが漫画を描いていることを知った。

テレキネシス 1 を読んだ [comic]

テレキネシス 001―山手テレビキネマ室 (ビッグコミックス)

  • 作者: 東周斎 雅楽
  • 出版社/メーカー: 小学館
  • 発売: 2005-05-30
  • ASIN: 4091875912
  • メディア: コミック
  • amazon.co.jp詳細へ

本屋で目にとまったので買ってきた。


ごめんなさい。
これに出てくる映画で見たことあるのは「エイリアン」だけです〜。
「サンセット大通り」はいつか見ようと思ってました。
「第三の男」のDVDは買っただけで見てません。
……今から見てみようかな。