過去の日記

2005-06-28 [長年日記]

MyJCB [etc]

ログインしたら、

現在ログインいただいているカードにつきましては、情報流出の恐れがないことを確認しておりますので、ご安心ください。

って出てきた。
利用履歴の確認のためにログインすれば判るわけだ。何の連絡もないよりはマシか。

ビフォーアフター [music]

ビフォー・アフター コンプリート(CCCD)

  • アーティスト: 松谷卓
  • 出版社/メーカー: エピックレコードジャパン
  • 発売: 2004-09-23
  • ASIN: B0002T22IC
  • メディア: CD
  • amazon.co.jp詳細へ

あの番組の曲が入ったアルバム。イイ!

Never7 再び [game]

Ever17収録のアペンドシナリオをプレイ中(というか読んでいるだけだけど)。
下らない,けど笑える小品から、本編に匹敵する密な長編までけっこうたくさん本数があるのでまだ全部終わっていない。


下らないネタでは、それぞれのハッピーエンド後の世界から集まってきた女性キャラクター達と、何事もなく平穏に合宿が終了した世界(!)の主人公が、同じ世界の4月1日にスリップしてくるドタバタものが面白かった。というか、他のどんなゲーム*1でも成立するネタだけど、もともと時間の永久ループを扱っていてタイムスリップが劇中で起こるこのゲームだと、普通に「あぁ、そういうことも起こるのね」的に納得されられてしまうのが面白いトコ。
各キャラクターのシナリオを全部見ているプレイヤーは各ヒロインの事情が判っていて、プレイヤーの分身のハズの主人公が全然わけわからん状態なところのギャップが妙に楽しかった。

キディ・グレイド 3を見た [anime]

キディ・グレイド CASE3(通常版) [DVD]

  • 監督: 後藤圭二
  • 出演: 永田亮子,平野綾,水橋かおり
  • 出版社/メーカー: 角川書店
  • ASIN: B00008PTBJ
  • 発売: 2003-04-25
  • amazon.co.jp詳細へ

お気楽なエピソードが2つで呑気に見ていられる巻。
5話は、顔を見合わせた二人がため息をつくシーンが(陳腐だけど)好き。
6話は、場違いなほどデフォルメしてる島本須美の演技が、聞いていて恥ずかしいぐらいで面白い。この話のオチも実に陳腐だけど可笑しい。

*1 マルチエンディングなギャルゲー