過去の日記

2006-07-04 [長年日記]

デスノート → 川井憲次 → 配島邦明 [comic][music]

お疲れ様でした。
月くんの敗北はやっぱり L の死後、L とキラの2役をやろうとしたからかしらん?
L の代役をしていなかったらどういう流れになっただろうか……?


さておき、

映画「デスノート」オリジナル・サウンドトラック SOUND of DEATH NOTE

  • アーティスト: サントラ,川井憲次
  • 出版社/メーカー: バップ
  • 発売: 2006-06-17
  • ASIN: B000FI8UFY
  • メディア: CD
  • amazon.co.jp詳細へ

川井憲次か! 買おう。


本当は、

映画「仄暗い水の底から」サウンドトラック

  • アーティスト: サントラ,スガシカオ,川井憲次,森俊之
  • 出版社/メーカー: キティMME
  • 発売: 2002-01-17
  • ASIN: B00005S77I
  • メディア: CD
  • amazon.co.jp詳細へ

あたりも欲しいところなのだけど……。


そうそう。

仮面ライダーカブト オリジナル・サウンドトラック

  • アーティスト: TVサントラ,RIDER CHIPS,藤林聖子,ハイ島邦明,渡部チェル
  • 出版社/メーカー: エイベックス・トラックス
  • 発売: 2006-06-28
  • ASIN: B000FBG2D8
  • メディア: CD
  • amazon.co.jp詳細へ

が届いた。
配島邦明*1さんで、カブトも最初の方は観て楽曲も聞いていて、これは期待できるかな? と思って買った。
まぁまぁの出来。
生音には聞こえないが、かといってサンプラにしてはきれいな音色。サンプラの性能が良いんだろう。
カブトをすでに見なくなっている私には、十分。
Amazon のカスタマレビューを見ると、カブトを見ている人には不満――というか欲しい曲が入ってなかったらしいですな。

気になる本 [気になる本]

デモンパラサイト (Role&Roll RPGシリーズ)

  • 作者: 北沢 慶,グループSNE
  • 出版社/メーカー: 新紀元社
  • 発売: 2006-07-04
  • ASIN: 4775304828
  • メディア: 大型本
  • amazon.co.jp詳細へ

ペイモンに憑かれたらいやだなぁ

読みたい資料がある [etc]

読みたい資料があるが1980年代の雑誌記事。
近辺の図書館では(Webから検索する限りは)頼りにならなさそう。
仕方がないので国立国会図書館の情報をWebで見ていると――とその前に、普通の雑誌刊行物なので国立国会図書館が蔵書しているということは間違いないと判っているわけだ――NDL-OPAC で検索してコピーを郵送してもらえるサービスがあるらしい。
でも ID 取得に身分証明のコピーと一緒に申込書を郵送する必要がある。それに一週間ぐらいかかって、実際にコピーを手に入れられるのはずっと先だなぁ。

Aleph main menu

そういうサービスがあることが判ったということをここに書いておこう,と思った。

*1 本当は漢字が違う。でもハイ島よりはましだと思う。などと書いたら怒られるだろうか?