過去の日記

2006-01-07 Carnival of souls [長年日記]

"KUNOICHI" BGM [etc]

やっぱり最終ステージのテーマはAvalonなのねー。

アヴァロン ― オリジナル・サウンドトラック

  • アーティスト: 川井憲次,ワルシャワフィルハーモニックナショナルオーケストラ
  • 出版社/メーカー: KADOKAWA メディアファクトリー
  • 発売: 2001-01-19
  • ASIN: B00005HR7J
  • メディア: CD
  • amazon.co.jp詳細へ

サマー/タイム/トラベラー [novel][hatena]

物語の形態分類で下記のような面白いサイトがありますが、これを『時間』をテーマに絞って書いたようなものはありませんか?
タイムマシン物語の類型などでもいいです。
http://www.hatena.ne.jp/1136515655


サマー/タイム/トラベラー (1) (ハヤカワ文庫JA)

  • 作者: 新城 カズマ
  • 出版社/メーカー: 早川書房
  • 発売: 2005-06-16
  • ASIN: 4150307458
  • メディア: 文庫
  • amazon.co.jp詳細へ

サマー/タイム/トラベラー (2) (ハヤカワ文庫JA)

  • 作者: 新城 カズマ
  • 出版社/メーカー: 早川書房
  • 発売: 2005-07-21
  • ASIN: 4150308039
  • メディア: 文庫
  • amazon.co.jp詳細へ

小説。
「タイムトラベルものの小説」という以上に「タイムトラベルもののコンテンツについて語った小説」という感じが強い。
1巻に「過去改変化/不可」という軸と「俯瞰欲/悔恨欲」という軸で40数編の小説,映画,コミックを分類している。
主な登場人物全員が本の虫なので、作中で様々な討論があったりするし。

恐怖の足跡, Carnival of souls [movie]

今、すごく興奮してしまった。こっちにも書いてしまえー。


あの!(←ここは是非とも傍点をつけたいところなのだけど……!)
『Carnival of souls』が!
日本国内向けDVDで!
リリースされている!


恐怖の足跡/ナイト・タイド(2 in 1) [DVD]

  • 監督: ハーク・ハーヴェイ
  • 出演: キャンディス・ヒリゴス
  • 出版社/メーカー: エプコット
  • ASIN: B00092QWRE
  • 発売: 2005-05-27
  • amazon.co.jp詳細へ

ずいぶん前から映画の存在自体は知ってはいたけど、まさかまさか、この映画を自分のこの目で観られる日がこようとは!
速攻でカートに放り込んで、注文したよー!

バーテンダー 4 [comic]

今までになくバー以外の(つまりは"外"の)シーンが多いように感じた。が、あくまでも、重要なシーンはバーの中を舞台に描かれているなぁ、とも思った。
やはりそこはストーリィを創る上で譲れない一線——矜恃みたいなものなのだろうか。

バーテンダー (Vol.4) (ジャンプ・コミックスデラックス)

  • 作者: 城 アラキ,長友 健篩
  • 出版社/メーカー: 集英社
  • 発売: 2006-01-05
  • ASIN: 408859553x
  • メディア: コミック
  • amazon.co.jp詳細へ


_


http://d.hatena.ne.jp/quintia/20050118