過去の日記

2005-10-28 TRPG 戦国霊異伝復刊, PARANOIA(パラノイア), ひらメソッド [長年日記]

ひらメソッド ソースコードを読む手法と木構造 [tech]

broken link

1文で言えば、

main関数を根とする関数呼び出しに関する木構造を作って帰りがけ順に読む

ということかな。(あってる?)

アスベスト問題の現状と教訓 [etc]

うん。あともうひとつ、天然のものは安全で人工合成したものは危険だという変な思い込みがよくあるけど、そうした信仰からは脱却したほうがいい。アスベストは「天然の贈り物」だったんだから。ま、ぼくは鉱物標本としてのアスベストは好きだけど。

EICネット[H教授の環境行政時評 (第31講 その4)]


以前、私が、

「100%天然素材なので安心です」と書いてあると、トリカブト毒やフグ毒が入っていても「100%天然素材」だよなぁと思ってしまう。
患者も死者もでない毒物

と書いたのに通じるなぁ、と。

TRPG PARANOIA がAmazonマーケットプレイスで買える [book][game]

コンピュータ「ようこそ市民。反逆者に関する重要な情報を得たとのことですが貴方にはそれを報告する義務があります。報告しないのは反逆です。」
市民「はい、コンピュータ。私は重要機密であるPARANOIA ルールブックがAmazonのマーケットプレイスで買えることを発見しました。これにアクセスし情報を入手しようとする反逆者の存在が予想されます。罠をしかけることで、これを入手しようとする反逆者どもを補足することが可能と考えます。」
コンピュータ「市民 quintia-R-HTN-1。あなたの奉仕に感謝します。この件に関してはしかるべきセクションに対応させましょう。あなたの奉仕により市民はより幸福となることでしょう。もちろんあなたもそうですね?」
市民「はい、コンピュータ。もちろん幸せです」
コンピュータ「ところで市民、あなたが持ち帰った情報には、マスターセクション情報の入手方法と外部ネットワークに関する情報が含まれます。これらはセキュリティ・クリアランスウルトラヴァイオレットに属しており、クリアランスレッドであるあなたがこれを知ることは反逆です。」
市民「え! あ、あの……、ちょっと待ってください。私はcommiからそのディスクを奪取しただけでその中身を見たわけではありま」
「ZapZapZap」


ふう。PARANOIAな文章を初めて書いた。なかなか難しいもんだ。上の文でPARANOIA的におかしい部分があるとすれば単に私の力量と知識不足によるものです(Alpha Complexの外の情報のセキュリティ・クリアランスが判りませんでした)。
本題。
West End Games社が世に出したあの他に類をみないTRPG、パラノイア(PARANOIA)がAmazonのマーケットプレイスから入手可能。発送元が米国のものもある。 2006/1/31時点での出品者は米国のショップのみ。

Paranoia

  • 出版社/メーカー: West End Games
  • 発売: 1987-10-01
  • ASIN: 0874310636
  • メディア: ペーパーバック
  • amazon.co.jp詳細へ

Paranoia Excessory Pack

  • 出版社/メーカー: West End Games
  • 発売: 1987-10-01
  • ASIN: 0874310644
  • メディア: おもちゃ&ホビー
  • amazon.co.jp詳細へ

Extreme Paranoia: Nobody Knows the Trouble I'Ve Shot!

  • 作者: Ken Rolston
  • 出版社/メーカー: West End Games
  • 発売: 1991-06-01
  • ASIN: 0874311624
  • メディア: ペーパーバック
  • amazon.co.jp詳細へ

Paranoia: Title Deleted for Security Reasons

  • 作者: Ed Bolme
  • 出版社/メーカー: West End Games
  • 発売: 1993-02-01
  • ASIN: 0874311659
  • メディア: ペーパーバック
  • amazon.co.jp詳細へ

Paranoia

  • 出版社/メーカー: West End Games
  • 発売: 1987-10-01
  • ASIN: 0874310180
  • メディア: ハードカバー
  • amazon.co.jp詳細へ


PARANOIAを知らない人はこちらの紹介文がよい。

『パラノイア』紹介


コンピュータ「コンピュータは完璧です。あなたはそれを疑うのですか?」


追記
全てを見るには膨大な時間はかかるけど、今なら断然こちらが面白い。

コマンドプロンプトエミュレータ [tech]

正確には、VT100ターミナルエミュレータ(Cygwinアプリケーション)とWindowsコマンドプロンプト互換ターミナルエミュレータ(Win32ネイティブアプリケーション)。
何の役にたつの? コマンドプロンプトでいいじゃん! という感じですが、このアプリは設定により半透明化ができる。色や透明度を好みに設定すると使い勝手がいい(と私は思う)。
ウィンドウ半透明化の常駐アプリはあまり入れたくない、という人だけどうぞ。

broken link

復刊決定・仮予約中 [book][game]

TRPG「戦国霊異伝」復刊決定で、ただいま仮予約中。
発売済。よかったよかった。
でも、あとがきは書き直したかったなぁ。

戦国霊異伝 (fukkan.com)

  • 出版社/メーカー: 復刊ドットコム
  • 発売: 2005-11-25
  • ASIN: 4835441931
  • メディア: 大型本
  • amazon.co.jp詳細へ