過去の日記

2005-10-24 drupal side公開 [長年日記]

自分が判っていることは質問に書くべきだ [hatena]

Googleの検索方法教えて下さい

例えば p.ro (pドットro)
だけを検索したいのに
proも検索に引っかかります
http://www.hatena.ne.jp/1130141213

回答も脱力ものなら、質問も……。

これなら質問する前に既にしらべてます

なんてコメントに書く羽目になるぐらいなら、最初から質問文にいれておけばいいのに。


さておき、

ハイフン (−)、スラッシュ ( / )、ピリオド ( . )、等記号(=)および アポストロフィ( ' )は、フレーズ内の接続記号として認識され、引用符の"……."と似たフレーズ機能を持ちます。例えば、mother-in-lawは、全体を引用符で囲まなくても、3語のフレーズとして扱われます。

Google の詳しい検索方法

とあって、ハイフン,スラッシュ,ピリオド,等号はそもそもフレーズ検索の指定子で、"p.ro" でも p.ro でも "p ro" でも p-ro でも結果は同じになる。……かと思いきや、p-ro は結果が変わるなぁ。+p-ro というように先頭+を付けないと駄目か。ヘルプが古い?
それか、p か ro がストップワードってことがあるか?


どうあれ、ピリオドはインデクスに入ってないんだろうな。

quinta essentia - drupal side 作ってみた [tech]

drupalを個人用サイトとして利用する試みの、

http://drupal.materia.jp/

作ってみたので公開。


本来はXOOPSの様にコミュニケーション・ポータルのためのCMSツールなわけだが、個人用サイトの構築ツールとして展開できないかという試み。
しかしすでに挫折しかかっているのでこれからコンテンツが増えるかどうかは微妙……。


追記 2008/03/17
すでに閉鎖しております。すみません。