過去の日記

2007-04-18 [長年日記]

Google Reader Gadget [tools][tips]

お。Google Reader のガジェットが。

Official Google Reader Blog: Go Go (Reader) Gadget

パーソナライズドホームに未読が入っていく。
……でもこれ、気が散ってしょうがない気がする。


関連

エンジニアのための時間管理術

  • 作者: Thomas A. Limoncelli
  • 出版社/メーカー: オライリー・ジャパン
  • 発売: 2006-10-19
  • ASIN: 4873113075
  • メディア: 単行本(ソフトカバー)
  • amazon.co.jp詳細へ

p16
集中できない原因は、外部からの割り込みだけではありません。私たちにも責任があるのです。すなわち、音楽をかける、背景画面が勝手に更新されるようにしておく、IRCチャットルームのウィンドウを開いている。IMクライアントを目につく場所に置いておく、といったことです。

エンジニアのための時間管理術 (前編)

過去のエントリを直すか? [徒然]

私は結構修正してますな。
エラッタは当然。助詞の間違いなんかも。
後は追記。追記。追記。
後からよりよい(この基準は微妙だ)エントリを書いたらそこへリンク。

そんな人は多いのか少ないのか。
少数派のような気はするんだけど。

光る目 [etc]

子どもの宿題が漢字の書き取りだった。
ふと見ると。

光る目

うーむ。キミが自分で考えたのかい?

prima materia - SF horror movies ... 光る眼