過去の日記

2007-03-07 [長年日記]

県民所得 [news]

1人当たりの県民所得は、都道府県ごとの雇用者報酬、財産所得、企業所得の合計を人口で割って算出する。製造業の拠点立地や稼働が好調だった福島、千葉、三重などで県民所得が増加する一方、公共事業の減少から、高知、岐阜などで減少した。

Yahoo!ニュース - 読売新聞 - 県民所得の格差、3年連続拡大…東京は沖縄の2・3倍

本社が別の場所にある企業の企業所得は、一体どの様に割り振られるのだろうか? と疑問を持った。
と書いておこう。

幸福の王子 [memo]

幸福の王子

カミさんが読んだことがないと言っていたのでそのうちBookoffででも探してみようかと思っていたら、意外なところに……。

シンクロニシティ [hatena]

動作や描写におけるシンクロニシティが、視覚にもたらす効果を研究している人っているのでしょうか。
専門家や研究機関などを教えてください。
http://q.hatena.ne.jp/1173255407

……シンクロニシティって、どういう意味で使っているのだろう?

シンクロニシティ - Wikipedia

で説明されているような意味しか知らないのだけど……。


ウォッチリストに入れる気もしないのでトラックバック。

ゲームも持ってないのにサントラ [music]

ICO~霧の中の旋律~

  • 出版社/メーカー: SME・ビジュアルワークス
  • 発売: 2002-02-20
  • ASIN: B00005V4GL
  • メディア: CD
  • amazon.co.jp詳細へ

好みだ。
買って正解だった。


(それで終わりかよ?)
(だって他に何も書くことないもの)