過去の日記

2006-06-28 [長年日記]

気になる本 [気になる本]

わがマンションあと30年もたせるぞ―理事長夫婦の大改修奮闘記

  • 作者: 牧野 眞澄,牧野 古都美
  • 出版社/メーカー: 彰国社
  • 発売: 2006-06-01
  • ASIN: 4395006663
  • メディア: 単行本
  • amazon.co.jp詳細へ

建築・土木専門の出版社みたいですね

ぼくはアイドル? (わくわく読み物コレクション)

  • 作者: 風野 潮
  • 出版社/メーカー: 岩崎書店
  • 発売: 2006-06-22
  • ASIN: 4265060617
  • メディア: 単行本
  • amazon.co.jp詳細へ

そんな漫画があったなぁ、などと思いつつ
うっかりするとセクシュアルな方向に行きそうなネタなような気もする

タイムパラドックスものっぽくもあり、コメディっぽくもある [movie]

http://www.cmsite.co.jp/?cinema/spin/

spin というショートフィルム。再生の前にやずやのCMあり……。

気になる本 [気になる本]

篠原 保 画集 イコン

  • 作者: 篠原 保
  • 出版社/メーカー: 朝日ソノラマ
  • 発売: 2006-06-27
  • ASIN: 4257037334
  • メディア: 大型本
  • amazon.co.jp詳細へ

龍騎と555のデザイナーの方だそうで。マジレンの冥府神とかも格好よかったな

って、Amazon で在庫切れ? 転売のチャンス?(嘘です)

そんな辞書があったら [hatena]

関連キーワードを検索できる辞書について質問です。
(略)
そこで、入力したキーワードに対して、関連する複数のキーワードを返す辞書を探しています。
http://q.hatena.ne.jp/1151461208

そんな辞書があったら――そして付け加えるならば、それをちゃんとメンテナンスするリソースがもし存在していたならば――ソーシャル・ブックマーク、いや folksonomy という概念はこんなに流行っていなかったのではないだろうか?
それが無かったからこそ、folksonomy の有用性が声高に叫ばれているんじゃないの? と思った。