過去の日記

2006-06-07 [長年日記]

金枝篇が読みたくなった [book]

というか以前から読みたかった、というべきか。
ま、手に入りやすいところで。

初版 金枝篇〈上〉 (ちくま学芸文庫)

  • 作者: ジェイムズ・ジョージ フレイザー
  • 出版社/メーカー: 筑摩書房
  • 発売: 2003-01-01
  • ASIN: 4480087370
  • メディア: 文庫
  • amazon.co.jp詳細へ

初版金枝篇(下) ちくま学芸文庫 フ 18-2

  • 作者: ジェイムズ・ジョージ フレイザー
  • 出版社/メーカー: 筑摩書房
  • 発売: 2003-02-01
  • ASIN: 4480087389
  • メディア: 文庫
  • amazon.co.jp詳細へ


楽天といえば? [徒然]

スポーツ観戦に興味がない。
例えばサッカーの試合とか――TV中継も含めて――最初から最後まで見た経験がない。途中で見るのをやめるか、途中から見るか、あるいはたまたまザッピングの途中で見てしまうとか。そんなもん。もちろんワールドカップの試合も同様。
そんなわけで、仙台在住にも関わらず「楽天」と言われても野球のチーム名だということがピンとこない。
その前の文脈から野球の話をしているのであればともかく、ぽんと「楽天」と言われるとWeb上のショッピング・モールをすぐに想像する。
「楽天」というタイトルの日記を開いてみたら野球の話だったので面食らったという、ただそれだけの話。

The Art of Computer Programming の在庫が残り1 [book]

volume 1 の在庫が1点だ(現時点で)。

The Art of Computer Programming Volume1 Fundamental Algorithms Third Edition 日本語版 (ASCII Addison Wesley Programming Series)

  • 作者: ドナルド・E・クヌース
  • 出版社/メーカー: アスキー
  • 発売: 2004-02-18
  • ASIN: 475614411X
  • メディア: 単行本
  • amazon.co.jp詳細へ


追記
あ。在庫が無くなった……。

そういえば仙台出身 [etc]

だったっけ。 > 荒木飛呂彦

取材も、仙台に帰ればいいだけで(笑)、

荒木飛呂彦吉良吉影を語る

なんか、杜王町=仙台は、言われてみると納得できるかも。
大学行くのに仙台を避けたクチだし。実は仙台が好きじゃなかったんだよな……。

バーティカルサーチって? [tech]

ふむふむ。なるほど。

米国ではいくつか登場しているバーティカルサーチは、弊社のビジネスに生かせるだろうかと思案中なのですが、誰かとこの話をしようにもバーティカルサーチというものを実際に体験してみないことには、なかなか議論が進みそうにないなあと思い、身近な例をえいやーと作ってみました。

バーティカルサーチを作ってみたけど、何に使えるかな? - Randomwalk [ITmedia オルタナティブ・ブログ]


言葉の感覚としてはバーティカルじゃなくてホリゾンタルの様な気がするのは私だけか、日本語と英語の感覚の違いか、それとも文化の違いか……。とか考えてみたり。

"横断検索" - Google 検索
"縦断検索" - Google 検索
"垂直検索" - Google 検索
"水平検索" - Google 検索

"横断検索"が圧倒的に結果が多い。
"水平検索"は全然違う意味があるっぽい。
"垂直検索"はまさにここで話題にしている"vertical search"の直訳かな?

なんか思い出したらムカムカしてきた [etc]

ことがあって、何かというと某システムとデータをやりとりをするのに、「XML形式で下さい」というのがあって「DTDは用意しないので妥当性の検証なしの整形式で」とあって「エンコーディングは UTF-8 か Shift_JIS か EUC で」ともあったので元にしたプログラムが Shift_JIS でデータを扱っていたので、じゃあ Shift_JIS でということにしたのだけど相手側から「データがおかしいです、1行目を削ってください」とか言われて、
アホか! Shift_JIS でデータ送ってるんだから整形式と言われたら XML宣言つけるのが普通だろ!? それを要らないってお前、「XML形式で下さい」じゃなくて最初から「XML形式で下さい」って書いとけやボケ!
と怒っていたのを思い出した。