過去の日記

2006-06-20 [長年日記]

本日の自己言及的文? [徒然]

この文には'?'という文字は一つも使われていない


この文を最後まで見た者は今日少なくとも3度"文"という文字を見る事になるだろう*1


"この文"の前に"この文"自身を付け加え2番目の"この文"から7番目の"この文"の直前までを省いても"この文"は変化しない


なんでこういうのか好きになったかというとやっぱり新城カズマこと柳川GMの影響は大きいのだろう。


『蓬莱学園の復刻!』収録、ミイル・イリュージャイ概要より引用。

第二十八章
ここに書かれている事はただ一つを除いてみんな嘘である。

第五章
この章は現存しない。
(略)
第十七章
ここにある内容は、第五章とまったく同じである。

bk1 では漫画を先行予約できないのはなぜ? [etc]

TRCでは新刊書籍全体について、刊行前に一冊一冊検証してTRC MARCを構築しています。しかし、あくまで図書館向けデータベースが基本ですので、「見本」を入手できない本や、図書館のニーズが低いと思われる本、古い本については、書籍に詳しい説明(内容詳細)がつかない場合があります。


ビーケーワンでは上記の理由から、学習参考書・マンガ・文庫・エンターテインメント・写真集などの内容説明がつきにくい書籍について、一般のお客様にお見せする書誌データをより充実したものにするために、書籍の「作り手」の皆さまに書籍にコメントをつけていただきたいと考えております。頂戴しましたコメントは、ビーケーワンサイトやメールサービス上で紹介し、販売に結び付けていきます。

オンライン書店ビーケーワン > 著者・出版社の皆さまへ

TRCが図書館相手の商売だからそれは判らないではないけど、近刊*2のコミックスのデータが半端な状態であることはあるくせに、予約注文できない。
ならいっそデータ自体なければいいのに。
例えばこれ。

オンライン書店ビーケーワン:OL進化論 25 ワイドKCモーニング 601

*1 「最後まで見た者は、その日に少なくとも」あたりを読んでいる途中で日が変わると成立しない。

*2 「これから発売する本」と「最近発売された本」の両方の意があるけどここでは前者。