過去の日記

2006-06-06 [長年日記]

数学がちょっとできる人向けの数学パズル……だけど [etc]

数学がちょっとできる人向けの数学パズル

結城浩のはてな日記

として紹介されていた、

問題編

でこっちが、

回答編


この問題のどの辺が面白いか、というのは、ある種の人に限られる。トリビアルな問題とみなして「5/8か」と解いちゃう人向け。もう少し注意深いとその前に答えを見破ってしまうので。

どーんとやってみよう - 2006/05/29

「トリビアルな問題とみなして」解く方法は思いつかなかったし、知らなかった。正直「どうやって解くんだ?」と一瞬思った。そのぐらい道具として数学を使うことからは遠ざかっているわけだ。
だけど問題に取り組む前に、この問題の問題がどこにあるのか? 答えはどんなふうになるのか? は判った。

もう少し注意深いとその前に答えを見破ってしまうので。

を素直に受け止めて自分を誇りに思ってもいいのかしらん。


「トリビアルな問題」と知らなかったからそこに辿り着けた、と見ることもできるのでそうも言えないか。

Amazon マーケットプレイスに潜む悪の影 [etc]

ってしっかり『宇宙刑事魂』に毒されているし。
ともかく。
「yanakanji」の話。


Yahoo! オーションやAmazon マーケットプレイス上に出没。
新品DVDと称して破格値で大量出品し、品物は送らずに――あるいは海賊版を送りつけてそのまま、という手口のグループの総称。
代引きで発送されるケースもあるようなので注意(これは拒否しないとお金が戻ってこないことになる)。
もちろんこの手の詐欺は短期決戦が肝要なので、大量出品してカモが餌に食いついてきたらすぐに撤収、また新たなIDを取得する手口。


Amazon マーケットプレイス出品者は、定期的に自分が出品している品物に関してはウォッチしているのである程度推測はつくわけで、

yanakanji - せどりグループ
yanakanjiの評価 - せどりグループ

にまとめられている(ご苦労様です)。
評価のまとめも出来たので再掲した次第。


逆に言うと、新規参入者はDVDに出品しても警戒される可能性があるわけで、まず本などの出品から入るのがよいかと。

人を呪わば穴二つ [徒然]

穴とは墓穴。
一つは、呪う相手のため。
一つは、自分のため。

同じURL [hatena]

いつまにか同じ質問に同じURLが回答可能になっているなぁ。

非可逆圧縮された音データのデコーダによる音質の差 [hatena]

下記のページやリンクされているサイトを見ると、"普通に"作っていればデコーダによる音質の差は無いみたいだ。

非可逆オーディオ圧縮音源の音質はほとんどエンコーダだけで決まってしまいます。デコーダは数学的に仕様が決まっているので十分正確に作られたデコーダであれば人間にとって音質の違いは生じません。


オーディオ圧縮の専門家が集まっている Hydrogenaudio Forums では十分正確であることがわかっている異なる MP3 デコーダの ABX*1 に挑戦することは"MAD CHALLENGE" と呼ばれ冗談のネタのひとつになっています。


(略)


MP3のストリームのデコードはそれを再生するソフトが行なっています。しかしすでに述べたようにろくでもないデコーダを使っていない限り、MP3デコーダはどれを使っても音質は同じです。

http://www38.tok2.com/home/shigaarch/OldBBS/soundcompression.html

しかしよく考えてみれば、デコーダ側で手抜きな実装がされていれば簡単に音は劣化するだろう。
「十分正確であることがわかっている」とか「ろくでもない」というのは、そのあたりで手抜きがない/手抜きしてる、と読み替えればいいのかな。
それはスペクトルアナライザとしての本分ではないところなわけで、そんなことで評価が下がるのは、開発者としても面白くないだろうなぁ。


なんの話かというと、

ICレコーダーで録音した音の波長を解析したいのですが、どのようなソフトがあるのか教えていただけますか?
http://q.hatena.ne.jp/1149511540

の回答をながめていて、スペクトルアナライザに WAV しか扱わないものが多い理由を、自分なりに考えてみたという話。

*1 註:二重盲検法による音質の判定のこと、らしい。