過去の日記

2005-07-31 [長年日記]

Amazonで発売日がバラバラなものを予約する [etc]

発売済のものや、これから発売するものの予約なんかをまとめて注文すると、発送状況が謎な状態になってしまう。
すでに発売済のものが一番遅く発売するものと一緒の発送になってしまって、予約扱いになったものはその都度パラパラと発送になる。
さらに、「まもなく発送される商品」がすでに届いていたりして。
どういうアルゴリズムなのか?

ソースコード付テキストエディタ [tech][memo]

flo's freeware - Notepad2

メモ。
サクラエディタとかEmacs*1とかもソースコード公開だけどね。
さすがに読む気にはなれないから、もっとシンプルなものでソースコード公開のがあればなぁ、と思っていたもので。

平野耕太の未読作品 [comic]

コミックガム編集部に居た編集がクーデターを起こして抜けちゃったんだっけか。

otsuneの日記(吉祥寺のホルモンが美味い - 平野耕太の公式サイトBBSに書き込まれていた「大同人物語」が止まっている理由


読んだことがない。

大同人物語 (1) (Gum comics)

  • 作者: 平野 耕太
  • 出版社/メーカー: ワニブックス
  • 発売: 1998-06-01
  • ASIN: 4847032802
  • メディア: コミック
  • amazon.co.jp詳細へ

Amazonのマーケットプレイスも、いつのまにか出品者が5人いるなぁ。(定価の2倍弱)
続きがでないだろうと判っている作品だと思うと、1900円を出す気にはなれない。(私は)

*1 Emacsをサクラエディタなんかと一緒にするなって? ここに2つぐらい挙げたかったけど、他に思いつかなかっただけでして