過去の日記

2005-07-13 [長年日記]

キディ・グレイド (2回目) [anime]

キディ・グレイド CASE8(通常版) [DVD]

  • 監督: 後藤圭二
  • 出演: 永田亮子,平野綾,水橋かおり
  • 出版社/メーカー: 角川書店
  • ASIN: B0000BI3BB
  • 発売: 2003-09-25
  • amazon.co.jp詳細へ

キディ・グレイド CASE9(通常版) [DVD]

  • 監督: 後藤圭二
  • 出演: 永田亮子,平野綾,水橋かおり
  • 出版社/メーカー: 角川書店
  • ASIN: B0000CD8DU
  • 発売: 2003-10-23
  • amazon.co.jp詳細へ

キディ・グレイド CASE10(通常版) [DVD]

  • 監督: 後藤圭二
  • 出演: 永田亮子,平野綾,水橋かおり
  • 出版社/メーカー: 角川書店
  • ASIN: B0000E0I5U
  • 発売: 2003-11-27
  • amazon.co.jp詳細へ

シャトー ラトゥール。
リュミエール曰く「もったいない……」。
その通りだ。

HTMLのタグを小文字化 [hatena]

htmlのタグの中のソースを大文字から小文字に変換したいです。良.. - 人力検索はてな
http://www.hatena.ne.jp/1120658914

私も使ってみたいと思って見ていたけど、5.の回答は嘘だろう。HTMLの要素以外も小文字になっちゃうぞ。

Exerb [tech][memo]

メモ。

Exerbは、オブジェクト指向言語Rubyのスクリプト/拡張ライブラリを 単一で動作可能なWindows実行形式ファイルに変換するソフトウェアです。

Exerb Project

WikiNameやBracketNameで無くてもリンクしてくれるWikiが欲しい [hatena]

はてなダイアリーやwikipediaやseesaablogのように、平文を解析.. - 人力検索はてな
http://www.hatena.ne.jp/1120308166

3.の回答に出てきた、

http://www.naney.org/wiki/WiKicker/AutomaticLink.html

が、私も知りたかった理想的な回答に向かって進んでいる様で注目したい。
1.と2.の回答は的外れ。
……なのに均等ポイントなのね。

モヒカン族グループの存在意義 [etc]

下のエントリにトラックバックがあった。

久しぶりに本来想定したはてなグループキーワードの活用をしている人を見かけました。新鮮です。

モヒカン族 - 「モヒカン族」に関する言及 - 「モヒカン族」に関する言及

モヒカン族」に関して、モヒカン族以外の人がどういう言及をしているか、は全然興味が無いので見てなかった。
そんなに新鮮なのだろうか?

このグループはこういう用途で作られたと言っても過言ではありません

モヒカン族 - 「モヒカン族」に関する言及 - 「モヒカン族」に関する言及

と言っても過言ではありません」は「断定に対するエチケットペーパー」といえるかな。

キーワードリンク [etc]

モヒカン族グループのキーワードリンクを入れてみた。
ムラ社会的な書き方をすると引っかかっていい校正になるかもしれない、というのはいいすぎだろうか
よし。OK。リンクされている。

使ったことはないけれど [hatena]

Sleipnirを使ったことはないので、3.が正しい答えなのかどうか判断はできないけどこれが正しいとして、もうこれ以上どういう回答をすればいいんだ?

お気に入りの隣の履歴から
消したいのを選んで、右クリックで
消去を選んで消去できます。


ありがとうございます。ただよくわかりません。

はてな 100poit差し上げます。タブブラウザの『Sleipnir』を利用しています。検索窓の履歴を残すように設定しているのですが、履歴で消去したい履歴がいく・・