過去の日記

2008-02-01 [長年日記]

Human Player を買った 1台で友人を登録するには? [etc]

最初に友人にエゴグラム診断をやってもらって、ID(要するに"ふっかつのじゅもん"です)をメモする。
最後に自分を登録して、メモしたID を Friend として登録すればいいじゃないか!

と思ったり。

Human Player (White)

  • 販売元/メーカー: バンダイ(BANDAI)
  • 出版社/メーカー: バンダイ(BANDAI)
  • 出版社/メーカー: バンダイ(BANDAI)
  • 発売: 2007-03-31
  • ASIN: B000NA1PZ6
  • メディア: おもちゃ&ホビー
  • amazon.co.jp詳細へ

Human Player (Black)

  • 販売元/メーカー: バンダイ(BANDAI)
  • 出版社/メーカー: バンダイ(BANDAI)
  • 出版社/メーカー: バンダイ(BANDAI)
  • 発売: 2007-03-31
  • ASIN: B000NA1PZG
  • メディア: おもちゃ&ホビー
  • amazon.co.jp詳細へ

Human Player (Blue)

  • 販売元/メーカー: バンダイ(BANDAI)
  • 出版社/メーカー: バンダイ(BANDAI)
  • 出版社/メーカー: バンダイ(BANDAI)
  • 発売: 2007-03-31
  • ASIN: B000NA1PYW
  • メディア: おもちゃ&ホビー
  • amazon.co.jp詳細へ

Human Player (Red)

  • 販売元/メーカー: バンダイ(BANDAI)
  • 出版社/メーカー: バンダイ(BANDAI)
  • 出版社/メーカー: バンダイ(BANDAI)
  • 発売: 2007-03-31
  • ASIN: B000NA1PYM
  • メディア: おもちゃ&ホビー
  • amazon.co.jp詳細へ

Human Player (Pink)

  • 販売元/メーカー: バンダイ(BANDAI)
  • 出版社/メーカー: バンダイ(BANDAI)
  • 出版社/メーカー: バンダイ(BANDAI)
  • 発売: 2007-09-29
  • ASIN: B000VFJYQ0
  • メディア: おもちゃ&ホビー
  • amazon.co.jp詳細へ


関連

エゴグラムによる性格診断

自分がわかる心理テストPART2―エゴグラム243パターン全解説 (ブルーバックス)

  • 出版社/メーカー: 講談社
  • 発売: 1995-04-17
  • ASIN: 4062570637
  • メディア: 新書
  • amazon.co.jp詳細へ

共同? 協同? [徒然]

広辞苑を鵜呑みにするなら、協同の方は後漢書が原典みたい。「協同一致」

共同は、同じ仕事をすること。
協同は、同じ目的のために仕事を分担すること。

ぐらいのニュアンスの違いみたい。

確率モデルによるWebデータ解析法 [気になる本]

高い。高いよ……。

確率モデルによるWebデータ解析法 - データマイニング技法からe-コマースまで

  • 作者: Pierre Baldi/Paolo Frasconi/Padhraic Smyth
  • 出版社/メーカー: 森北出版
  • 発売: 2007-05-18
  • ASIN: 4627095317
  • メディア: 単行本(ソフトカバー)
  • amazon.co.jp詳細へ

観光資源として保存されている製鉄所 [etc]

Weltkulturerbe Völklinger Hütte: Welcome

で、左側のメニューの"Fascination World Cultural Heritage"を開きます。

サブメニューの下から、起業者一族の歴史、製鉄所の歴史となってます。
製鉄所の歴史("The History")を見ると、

2004
The Science Center “Ferrodrom® - adventure world of iron “ opens in the burden hall.

Weltkulturerbe Völklinger Hütte: The History

とあります。


では、サブメニューの一番上、"Völklingen Ironworks"を開きましょう!

Flash で全体像があらわれ、数字のところをポイントすると上の方に写真がでてきます。
1 と 4 は、 Quick Time VR でパノラマ映像で見られます。


日本でも鉱山などは観光資源になったりしてますが、広大な工場跡地をこんな風に公開するなんて、なかなか粋だなぁ、と思いました。


関連(たぶんネタ元)

工場萌え

  • 作者: 大山 顕
  • 出版社/メーカー: 東京書籍
  • 発売: 2007-03-01
  • ASIN: 448780163X
  • メディア: 単行本(ソフトカバー)
  • amazon.co.jp詳細へ

ブックマークツールバーを広々と使う方法 [tips]

Favicon が明らかなら文字なんて要らない。

ブックマークツールバーの別の使い途 [tips]

自分でフォルダの意味が判っていれば、フォルダ名も"アイコン"でよい。
つまり記号で十分。


フォルダ名がまだまだ冗長だけど、こうやっていくとブックマークバーの右側を別の用途に回せるようになる。
私の場合は、"Google Toolbar" の機能の中の "Word Find" をブックマークツールバーの方に移動してしまっている。

右の方の赤矢印ね。