過去の日記

2008-02-07 [長年日記]

くらしのいずみ [comic]

泣いた。
結末が判る悲劇というのは、話が展開する前に想像してしまうので、心の中で「泣く準備」をしてしまうのだろう。

くらしのいずみ (ヤングキングコミックス)

  • 作者: 谷川 史子
  • 出版社/メーカー: 少年画報社
  • 発売: 2008-01-28
  • ASIN: 478592909X
  • メディア: コミック
  • amazon.co.jp詳細へ

悲劇であっても、本当の悲劇(後述)ではなくて、登場人物がやがて幸せを手に入れることを知っているからこそ、泣くことができる。
本当の悲劇の前では、人は嫌な気分になるだけだから。


さて、"本当の悲劇"とは何かというと、

登場人物に誰一人として悪意を持って行動する者がいなくて、全員が精一杯幸せになろうと行動しているにも関わらず、その行動が幸せから遠ざかる結果しか生まない

という状況だけが描かれた話のことを指して言っている。

Google Toolbar と 検索バーのキーボードショートカット [tools][tips]

気まぐれで、Fiefox本来の検索バーを表示させることにした。
そうすると、今まで Google Toolbar に使っていた(使えていた) Ctrl+E のショートカットが効かなくなるのでちょっと調べたら、Alt + G だった。


ついでなのでアドレスバーのショートカットも書いておいた。

小学生が発見した驚くべきことって? [etc]

気になる。でも考えている(心の)余裕がない。

この子の発見は、その前年(1975年)出版の論文集(University of Tokyo Press)に公表されたH氏の定理に“関わる”ものだったのです。

それは、…… そのうち書きます、たぶん。それまで、小学生の発見がどんなものだったか、考えてみてくださいな。

福井市の小学生が驚くべき発見 - 檜山正幸のキマイラ飼育記


10分ほど寝る準備をしながら考えてみた。
時計回りに角を曲がった時は加算。時計と逆回りに角を曲がった時は減算。
みたいな?