2006-11-09 [長年日記]
■デスクトップにテキストを
via
あ、これいいな。
何がいい、という直截な利点は挙げられないけど、色々と面白いことができそうだぞ、という予感。
language files に日本語は無いので英語で使用。
便利そうなのは、
- ファイル表示で「末尾から何行分表示」ができる
- バッチファイルやコマンドの実行結果を表示できる。何分おきに実行なんていう指定も可
- 時計は timezone 指定可なので国際時計も好きに作れる
あたりか。
google desktop などのガジェットほどには目立たない、奥ゆかしさがよい。
これは「デスクトップを覆う一つのウィンドウ」みたいなもので、Windowsキー + D のショートカットなどで一緒に閉じて(消えて)しまう。それでは不便なのでタスクバーにあるメニューから [Position]-[Pin to Desktop] を設定するとよい。Always on Top などもここから。
■GTDなタスク管理
GTDは、次の5つの工程から構成されています。
自分たちでタスク管理システムを作ろうと思った - @IT情報マネジメント
……4つしかないぞー。
sourceforge あたりに似た様なソフトがうち捨てられたまま置いてありそう。
■Webでディスカッション Thinkshare
一昨日書いたCumulate Drawといい、こんなものがWebで公開される時代なんだなぁ。
共有ホワイトボード&チャットシステムという感じだ。
付箋、フリーハンド図形、矢印コネクタで書く。これは一人でアイデアをメモするのに使えるだろう。
他に――というかこのアプリの真価というべきか――"ある図形"や"ある一点"をポイントする機能がある。誰かをワークスペースに招待(invitation)する機能とチャット機能。これで複数の人間でのディスカッションができるというわけだ。
面白いな、と思ったのがポインタ機能で、時間が経つとポイントしたことを表現する枠や十字がフェードして消えてしまう点。この性質がないと、ある図形を示すのに線を引いては消すという操作が要るんだな。これは考えてあるなぁと思った。というか、現実のホワイトボードに対する、これは唯一の強力なアドバンテージだ。
類似のアプリはクライアント&サーバ時代に数多くあったけれど、さほど普及はしなかった。
この時代にあって、一定のリピートユーザを得られるのか。そこにも興味はある。
■喰い逃げ師列伝
創作史伝のそのまたパロディ。
もうちょっとひねりは欲しいところだけど……心意気は買う! 続き希望!
喰い逃げ師列伝第1章
SSMGの人の日記 - 喰い逃げ師列伝第1章「鯛焼きのあゆ」
関連
……なんだこれ?
即予約。
■tDiary トラックバックspam
"トラックバックに日本語が含まれていない時はspamとみなす"という設定が無いのだけど、"ツッコミ本文が以下に列挙されたパターンにマッチする場合"に、
[a-zA-Z0-9:/="<>\.\r\n\t ]+
と書いておけば大丈夫だろうか……(特に\r\nが要るか? が判らない)。
これで様子見。
……駄目じゃん。入っていないなわけがない。
^[a-zA-Z0-9:/-='"?<>\.\r\n\t\[\]|# ]+$
か……これでも駄目だ〜。
ん〜。
(?i-mx:
のスイッチ付きになっているみたいだから……、
^[-a-z0-9='"?<>\.\t\[\]|# ]+$
こうか? ('-'をうかつに書いたのは馬鹿でした)