過去の日記

2005-09-10 グランディアII, 定禅寺ストリートジャズフェスティバルin仙台 [長年日記]

アドベントチルドレン発売中止? [etc]

Amazonからメール来たー!

お客様にこの商品をお届けできる見込みでしたが、この商品の発売が見送ら
れたことが判明いたしました。お客様にご迷惑をおかけしたことを、心から
お詫びいたします。

へ?
なんで?
と思ったので書いた。

ファイナルファンタジーVII アドベントチルドレン (通常版) [DVD]

  • 出演: 櫻井孝宏,森川智之,伊藤歩,小林正寛,鈴木省吾
  • 出版社/メーカー: ソニー・ピクチャーズエンタテインメント
  • ASIN: B0009WFME8
  • 発売: 2005-09-22
  • amazon.co.jp詳細へ

ファイナルファンタジーVII アドベントチルドレン (初回限定豪華パッケージ仕様) [DVD]

  • 出演: 櫻井孝宏,森川智之,伊藤歩,小林正寛,鈴木省吾
  • 出版社/メーカー: ソニー・ピクチャーズエンタテインメント
  • ASIN: B0009WFMDY
  • 発売: 2005-09-14
  • amazon.co.jp詳細へ


書き間違いで、入荷数が足りなくて貴方に回りませんよ、というメールだったのだろうか?

pdaXrom本 [book][zaurus]

今日Amazonから届いたんで、パラパラとめくってはみたものの、SL-C3000に関しては自分が知っている以上のことは書いてない気がする。
店頭で確かめてから買っても良かったかも……。

極めるLinuxザウルス pdaXromで作る最強環境

  • 作者: ザウルス最強環境研究会
  • 出版社/メーカー: 技術評論社
  • 発売: 2005-09-08
  • ASIN: 4774124850
  • メディア: 単行本
  • amazon.co.jp詳細へ

グランディアII 終わったー [game]

IIIではないので注意。
ほぼ30時間。なんていうか、ストーリー的にも戦闘とかのシステム的にもマップ的にも本当に楽しんでプレイできた。
特に戦闘システムはもう他のRPGでは物足りないくらい面白く仕上がっていて、戦術レベルで工夫するときれいに戦えるし、面倒くさくなったら自動戦闘にしておいてもザコ相手には十分すぎるほどだし、本当に自由度が高い*1
ストーリー的も隙が無いし。最後の最後のパーティ構成とか「あぁ、ラストを飾るのはこの面子なのかー!」とちょっと感激したりもしたし。


グランディア→グランディア エクストリーム→グランディアIIという順番でプレイすると、エクストリームが鬼子だったのが理解できる。
エクストリームも楽しかったけど、グランディア→II→エクストリームという正当な順番でプレイした人はさぞがっかりしたんだろうなぁ。

ストリートジャズフェス行ってきたー [etc]

もちろん腕前は玉石混淆だけどね。
でも楽器を演奏しているそばで(目の前ほんの数m先で)聴ける、っていう体験自体が(ジャズでは)希有だから。
そこにこそ価値があるっていうか。


よかったー。

*1 「自由度が高い」っていうのは「次元数が高い」っていう意味だ。