過去の日記

2005-08-23 U.F.O.想定問答集 ext2,ext3ボリュームをWindowsにマウントする [長年日記]

U.F.O.想定問答集 [etc]

引用の引用の引用? になるのか。

呉智英の引用せる或る学者が、昔、子供雑誌のアンケートに回答したそうだ。以下の通り。

空飛ぶ円盤は存在しますか?
A......ない
空飛ぶ円盤に乗って、どこに行きたいですか?
A......ないものには乗れない

せどりintelligentsiaにおける高慢と偏見

格好いいですね。


自分的想定問答集。

空飛ぶ円盤は存在しますか?
A.存在します。フリスビーは空飛ぶ円盤ですよね?


U.F.O.は存在すると思いますか?
A.存在します。未確認飛行物体という意味だから、空を飛んでいるものでそれが何なのか判らなければU.F.O.と呼んでいいでしょう? ただし、それが何なのか調べればすぐに誰かが正体を教えてくれるので、その瞬間からU.F.O.では無くなります。


宇宙人は存在すると思いますか?
A.存在します。聞き返しますが、貴方は宇宙人では無いのですか?


異星人は存在すると思いますか?
A.存在すると思います。ただし今地球に来ているということは無いと思います。


引用が前後するけど、

紙テープにパンチされたものを読んだりしている。その当時はそれが最先端だったのだ。製作者には、それ以上の想像力はなかなか働かない。だから、コンピュータは赤や青やオレンジのランプが点滅している。

せどりintelligentsiaにおける高慢と偏見

はい。昨日見た映画がまさにそれでした。
タイミングが良いなぁ、と思いました。

ext2 ext3のボリュームをWindowsで見る [tech][memo]

Ext2 IFS For Windows

必要な目に遭うかもしれないのでメモ。