過去の日記

2008-03-10 [長年日記]

Instapaper の bookmarklet を参考にして del.icio.us 用のを書いてみた [tech]

あまりにもできがよい"あとで読む"専用サイト、

Instapaper: Save interesting web pages for reading later

の bookmarklet がまた凝っていたので、似たようなのを del.icio.us 用にも欲しいと思い、書いてみた。

post to del.icio.us

これが、Instapaper の知財を犯していないかどうか、ということだけど……。
ま、大丈夫だよ……ね?


選択中の文字列が notes に入るのだ。
なお Firefox 2.0.0.12 でしか試していないので注意!


追記 2008/08/04
del.icio.us のUIが変わったので、scrollbars=yes を追加しておいた。

ケーブルマネジメント [etc][memo]

うわ。なんか格好いい響きだ。

DIY Cable Management Container

なのだが、それって前にやった、

Build a cord-and-charger organizer

となんかアイデア的に違いがある? とか思ってスルーしようと思ったのだけど。


こんなまとめ記事へのリンクがあったのでメモ。

Top 10 Ways to Get Cables Under Control

ARIA 12 [comic]

今の落ち込んだ気持ちで読むにはちょっとつらいです。
灯里の笑顔が、言葉が眩しすぎます。
痛いです。

ARIA(12) (BLADE COMICS)

  • 作者: 天野こずえ
  • 出版社/メーカー: マッグガーデン
  • 発売: 2008-03-10
  • ASIN: 4861274826
  • メディア: コミック
  • amazon.co.jp詳細へ


アリシアさんの、灯里への告白が胸を打ちます。
それを受けての灯里の応えが、この巻に流れている大きな主題(テーマ)だと感じました。


――私は、変わることが怖くて、立ち止まろうとしているんじゃないだろうか?
自問せずにはいられません。
だから、今はちょっと不安定です。