過去の日記

2007-01-18 [長年日記]

不完全性定理 [book]

無限の果てに何があるか―現代数学への招待 (知恵の森文庫)

  • 作者: 足立 恒雄
  • 出版社/メーカー: 光文社
  • 発売: 2002-04
  • ASIN: 4334781500
  • メディア: 文庫
  • amazon.co.jp詳細へ

とりあえずカートに放り込んだ。最近多いなぁ。

というわけで、まだ「オイラーの贈り物」を味わっていない人は、皿まで舐めてから本書に手を出してほしい。でも必ず手をつけてほしい。でも必ず手をつけてほしい。不完全性定理は最悪の帰結であると同時に、最良の顛末でもあるのだから。

404 Blog Not Found:書評 - 無限の果てに何があるか

数学に「限界がある」こと「自信の無矛盾性を証明できない」ことが証明されたけど、それは同時に「公理系が無矛盾になり完結することがない」つまり「限界はない」という意味でもある、ということだろうか……?


「オイラーの贈り物」まだ2回しか通読してないっす。フーリエ展開あたりになると「道具として使える」レベルにはいってない。
まだまだかな〜。

オイラーの贈物―人類の至宝eiπ=-1を学ぶ (ちくま学芸文庫)

  • 作者: 吉田 武
  • 出版社/メーカー: 筑摩書房
  • 発売: 2001-11
  • ASIN: 4480086757
  • メディア: 文庫
  • amazon.co.jp詳細へ

Windowsでダウンロードして実行する Linux インストーラ [tech][tools]

の様だ。
ディストリビューションは Ubuntu。まだプロトタイプなので要注意。
Lifehacker の記事を読む限りはパーティションを気にしなくていい様にだ。

https://wiki.ubuntu.com/install.exe/Prototype

はてなダイアリーのキーワード [hatena]

はてなダイアリーの文章を別のブログにコピペしたいのですが、ソースをそのままコピペすると (略) キーワードリンクが邪魔になります。
http://q.hatena.ne.jp/1169104386

設定から「記事の設定」を開いて、

  • リンクするキーワードカテゴリー の全部チェックを外す
  • スコアが○○より大きいキーワードを自動リンクする の数字をできるだけ大きくする

をして日記を表示すれば、キーワードリンクはほぼ外れると思う。
はてなキーワードは保存した時ではなくて、表示するときにキーワードリンクを解決するから、一気に移行するならこれで「十分手作業でできる」範囲に収まるんじゃないかなぁ……。

タイトーメモリーズ2 下 にナイトストライカーズが収録されている [game]

タイトーメモリーズ2 下巻

  • 出版社/メーカー: タイトー
  • 対象機種: PlayStation2
  • ASIN: B000MMULG4
  • 発売: 2007-03-29
  • amazon.co.jp詳細へ

完全移植なのだろうか?
あまりに数が少なくてタイトー本社に稼働する筐体が残っていない、というのはただの噂だったのだろうか?
と思った。
反射で注文しちゃったけどあんまりやりたいゲームが無いような……。


来週発売の上巻は期待大だぜい!

タイトーメモリーズ2 上巻

  • 出版社/メーカー: タイトー
  • 対象機種: PlayStation2
  • ASIN: B000KDM3MU
  • 発売: 2007-01-25
  • amazon.co.jp詳細へ

C.M.B. 4 [comic]

1巻で1エピソード。初めてだ。
こちらのシリーズは、大胆で、アクロバティックで、ワクワクする雰囲気が楽しいな。

C.M.B.森羅博物館の事件目録(4) (講談社コミックス月刊マガジン)

  • 作者: 加藤 元浩
  • 出版社/メーカー: 講談社
  • 発売: 2007-01-17
  • ASIN: 4063710750
  • メディア: コミック
  • amazon.co.jp詳細へ