過去の日記

2007-01-12 [長年日記]

イベントを起こすソート [tech]

昨年末の話題だけど、

UIに適したアルゴリズムとは?
全体が高速に完了するよりも
=> ゆっくりでもキャンセル可能な方が良い
=> 中断、再開が可能なアルゴリズム
=> 処理時間の予想が可能なアルゴリズムが必要


例えば
10万件のデータをソート?
=> ユーザーが実際に必要としているのは先頭の10件
=> 最初の10件を最速で返せるアルゴリズム

Technologies for UI

にいたく感動していた(ややオオゲサ)。


考えてみた。
クイックソートは、「基準値を元に小さいものと大きいものに分ける」ことを繰り返す。再帰について、「小さい方」を優先していくことはできる。パラメータとしてnを与え、先頭n個分のデータが確定したところでいったん再帰をやめ、いわゆるイベントドリブンの開発環境でいうところの「イベント」を発生させることも可能だろう。
その時点でUIを更新する、もしくはレスポンスをいったん返してバックグラウンドでソートを続行する、というようなことは可能だし、困難でも無い様に思える。


「最初の10件を最速で返せるアルゴリズム」とソートを平行で実行することを想像してみた時、ソートのアルゴリズムが安定でないとなぁ、とか思ってみたり。

Firefox 使用時間制限 [hatena][memo]

インターネットで時間を浪費しない対策はないですか?
たとえば、ブラウザを1日1時間しか使えない設定にするなど
http://q.hatena.ne.jp/1168450046

Greasemonkey は入れない方針なので試せない。なので回答しないが、メモとして。

jeremy freese's weblog: kiwi cloak: a quasi-coercive anti-websurf-procrastination tool

ちょっとテスト

しずるさんと無言の姫君たち―The Silent Princess In The Unprincipled Tales (富士見ミステリー文庫)

  • 作者: 上遠野 浩平
  • 出版社/メーカー: 富士見書房
  • 発売: 2006-12
  • ASIN: 4829163747
  • メディア: 文庫
  • amazon.co.jp詳細へ

グロリアスドーン 2 少女は夕暮れに遊ぶ (HJ文庫)

  • 作者: 庄司 卓
  • 出版社/メーカー: ホビージャパン
  • 発売: 2006-12-28
  • ASIN: 4894254999
  • メディア: 文庫
  • amazon.co.jp詳細へ

トゥインクル☆スターシップ12 恋する乙女は化けるもんや (ファミ通文庫)

  • 作者: 庄司 卓
  • 出版社/メーカー: エンターブレイン
  • 発売: 2006-11-30
  • ASIN: 4757730314
  • メディア: 文庫
  • amazon.co.jp詳細へ

バーテンダー 7 / 少女探偵金田はじめの事件簿 [comic]

なんじゃこのとりあわせは? と自分でも思う。
全然ベクトルは違うけど、両方とも、最後の数ページで「やられた! こいつぁすごいや」と思わされた。

Bartender 7 (ジャンプコミックスデラックス)

  • 作者: 城 アラキ,長友 健篩
  • 出版社/メーカー: 集英社
  • 発売: 2007-01-04
  • ASIN: 4088596161
  • メディア: コミック
  • amazon.co.jp詳細へ

少女探偵金田はじめの事件簿 (ジェッツコミックス)

  • 作者: あさり よしとお
  • 出版社/メーカー: 白泉社
  • 発売: 2006-04-28
  • ASIN: 4592142535
  • メディア: コミック
  • amazon.co.jp詳細へ

あさりよしとおの方は、最初の方と後ろの方は面白い。中ほどは苦しいなぁ、と思って読んでいたが、あとがきをよんで、あ、なるほど、と。