2007-01-17 [長年日記]
■HD-DVD の"title key"のリークが始まった
このツールは第1ステップでしかないわけだ。しかし HD DVD の暗号強度は「"title key"の秘匿」という一点でかろうじて保たれている、という事態になったわけで……。
prima materia diary - HD DVDの暗号化の話
でリンクした記事の続き。
50タイトルほどの HD-DVD の"title key"がリークされた。だいたいAmazonの取り扱い量の1/3程度。とのこと。
There are even websites, such as aacskeys.com and hdkeys.com, that claim to contain title keys for about fifty HD-DVD discs. (That's about one-third of the discs available on Amazon.)
Freedom to Tinker » Blog Archive » AACS: Title Keys Start Leaking
■なぜ先延ばしにするのか
Why Do Today What You Can Put Off Until Tomorrow: Scientific American
U=E×V/I×D という式。
U はタスクを終了したいという欲求。
E は成功への期待。
V は終了の価値。
I はタスクの緊急性。
D は遅れに対する感受性(個人差がある)
だという。……ってあれ? I がなんかおかしいな。緊急性があると終了する欲求が低くなるって言ってる? "immediacy of task"の訳に問題ありか。そのあとの"as well as a looming deadline"を考えると……、締め切りが決まっていないとだらだら続けてしまいたくなる、というぐらいの解釈かな?
ここが印象的だった。
Convenient access to inferior choices is decidely inconvenient.
駄目な選択肢に自由に飛びつける環境は、実は不自由なのだ。てな感じかな? (convenient のニュアンスが違うのは承知のうえ)
via
訳に関してはツッコミ大歓迎。