過去の日記

2007-08-22 [長年日記]

BK1 が発行するRSSは新刊ではなくて新入荷の情報だったのか [etc]

今日のRSSに

ディアスポラ (ハヤカワ文庫 SF)

  • 作者: グレッグ・イーガン
  • 出版社/メーカー: 早川書房
  • 発売: 2005-09-22
  • ASIN: 4150115311
  • メディア: 文庫
  • amazon.co.jp詳細へ

たったひとつの冴えたやりかた (ハヤカワ文庫SF)

  • 作者: ジェイムズ・ティプトリー・ジュニア
  • 出版社/メーカー: 早川書房
  • 発売: 1987-10-01
  • ASIN: 4150107394
  • メディア: 文庫
  • amazon.co.jp詳細へ

世界の中心で愛を叫んだけもの (ハヤカワ文庫 SF エ 4-1)

  • 作者: ハーラン・エリスン
  • 出版社/メーカー: 早川書房
  • 発売: 1979-01-01
  • ASIN: 4150103305
  • メディア: 文庫
  • amazon.co.jp詳細へ

とかが配信されてきたので ?? となったのだけど納得。


確かにページにもRSSにも"新入荷一覧"と書いてある。

http://www.bk1.jp/webap/user/RssDownloadInit.do

Vectorのフォント指定が…… [etc]

font-family:"Hiragino Kaku Gothic Pro", Osaka, "メイリオ", Meiryo, "MS Pゴシック", sans-serif;

メイリオ……。

今すぐできる! ファシリテーション [book]

今すぐできる! ファシリテーション (PHPビジネス新書)

  • 作者: 堀 公俊
  • 出版社/メーカー: PHP研究所
  • 発売: 2006-11-18
  • ASIN: 4569658849
  • メディア: 新書
  • amazon.co.jp詳細へ

通読ののち、目次部分をコピーしてチートシートとして使うのがよいか。
ファシリテーションの実践を、"フレーズ"という切り口から解説したもの。

で、自分が普段口にしないなぁ、というフレーズから考えるべきか。
「ここは話の続きを聴いてみませんか?」
かな。