過去の日記

2006-12-22 [長年日記]

CSSハック [tech]

基本なんだけど、自分で書いて確かめたこと無いのでこの機会にやってみよう。


まずは標準準拠モード。

http://materia.jp/demo/Strict.html

ふむ。Firefox2 と IE6 で同じ表示。


次が後方互換モード

http://materia.jp/demo/Transitional.html

おぉ。IE6だと思いっきり小さくなっとる。


で、後方互換モード、CSSハック付き。
後方互換モードだとpadding が 10px,border が 5px あるので、100+(10+5)×2=130 で、height, width は130px 要る。
_height:130px;
_width:130px;
を、height,widthの後ろに置く。

http://materia.jp/demo/Transitional-CSS-hack.html

うむ。IE6とFirefoxで同じ様になった。


確かに、DTDが関係あったとは言いがたいか。うかつだった。

blogはニュースじゃない [etc][memo]

うむ。格好いい。

If you want to get into the majority of articles, you need to pitch yourself as an expert on an idea.(...)The book or blog is not the news, the ideas are.

How to get your blog (or yourself) mentioned in print >> Brazen Careerist


via

How to get quoted in the news


雰囲気だけで読んでいて、多分ちゃんと意味をとれてないと自分で思う。なのでmemo。