過去の日記

2006-12-12 [長年日記]

電卓のメモリー機能 [hatena]

小学生の時に取扱説明書を読んで覚えたのだけど……。
説明書を読まないのかしらん。

電卓の使い方の一部が未だによくわかりません。「MR」「M-」「M+」というのはどういうように使うのでしょうか。
http://q.hatena.ne.jp/1165735341

バタフライ 完 [comic]

バタフライ 5 (バーズコミックススペシャル)

  • 作者: 相川 有
  • 出版社/メーカー: 幻冬舎コミックス
  • 発売: 2006-11-24
  • ASIN: 4344808622
  • メディア: コミック
  • amazon.co.jp詳細へ

1〜3巻を漫画喫茶で読んで、ディティールを忘れたまま読み続けるという苦境。
それでも「面白い」と思えた——というのはすなわちいつかまたもう一度読みたいと思えたということで……。買わなきゃならんのか? と自問していたりして。
終わってみれば、なるほどこりゃ自分好みの雰囲気だわと不思議な気持ち。

光の六つのしるし [気になる本]

新訳か!
中学生のころに読んだなぁ。

闇の戦い〈1〉光の六つのしるし (fantasy classics―闇の戦い)

  • 作者: スーザン クーパー
  • 出版社/メーカー: 評論社
  • 発売: 2006-12-01
  • ASIN: 4566015025
  • メディア: ペーパーバック
  • amazon.co.jp詳細へ