過去の日記

2006-02-14 雑記 [長年日記]

雑記

今日から新しいエントリを下へ下へと書いていくことにしま〜す。
今日はRubyで遊んでました。
http://d.hatena.ne.jp/quintia/20060210#1139533976 あたりも書き足しておきました(トラックバックをいただいたみたいなので)。
楽しいです。
はてなのポイント? 変更点は私には関わりのないことばかりでございました。
でわ。

ソーシャルブックマークのコメント [etc]

要約なのか、ブックマークした人の意見なのか、あるいは「同意」とか書いてあってもどのあたりに同意なのかとかがハッキリしないのも気持ち悪い理由の一つなのだろう、とか思ったけど当然誰かがすでに書いているであろう内容ではある。

タイトル悪い [tech]

「“本物”のSSL証明書」てのはどんなものかが直観的に分からないんだけど……。
さてどんな風に言えばいいか。

実際のサイトのURLは
https://www.mtnamerica.org」だが,偽サイトのURLは「https://www.mountain -america.net」だった。間違える可能性は高い。しかも偽サイトは,同サイトが「www.mountain-america.net」であることを証明するためのSSL証明書を取得していた。

“本物”のSSL証明書を持つフィッシング・サイト出現:IT Pro