過去の日記

2006-02-02 雑記 [長年日記]

mimetex [tech]

コンパイルして家のサーバに入れてみる。
アンチエイリアスがかかっていて、はてなダイアリー上のそれ(tex記法を書いた時に出てくる画像)よりも見た目きれい。(-DAA オプション指定)
はてなダイアリーの方は多人数で同時アクセスしてくる可能性があるから、負担を下げるためにコンパイルオプションでその機能を切っているのだろうな。(-DGIF オプション)

http://www.forkosh.com/mimetex.html

negativeな回答の価値 [hatena]

どこからツッコミをいれようか? どうフォローしようか? そのとっかかりが無い質問。

「はてな」のサービスの様に、検索エンジンに内容のキーワードが引っかかる様に出来る言語はhtmlでは無いと聞きます。
いったいどんな言語ですか?
http://www.hatena.ne.jp/1138817782

これが掲示板や無償の質問回答システムなら、

質問の意味が全然判りません。
「聞きます」という相手が人ならばもう一度話を聞き直してきて下さい。
そうでなければもう一度勉強するべきです。

みたいな質問自体を無効にする negative な回答がついて、質問者は(いったん)退場するだろうけどね。
はてなの出発点は「初心者*1に優しい場を提供する」だったのだろうけど、何を聞きたいのかが全然整理できていないような質問が「放っておかれる」状況も良くないなぁ。


最初に挙げた質問で理解できない点。

  • 『「はてな」のサービスの様に』 比喩(代表例)として『「はてな」のサービス』なるものを想定しているようだけど具体的には?
  • 『検索エンジンに内容のキーワードが引っかかる』 「内容のキーワード」って何? また、「検索エンジンに〜引っかかる」というのが、クローラによって回収される、という意ならページ内のキーワードで検索できて当たり前。「検索エンジンに〜引っかかる」というのが、検索エンジンでヒットしてくる、という意ならそのページがクローラによって回収される様になるという意味になるが……。
  • 『引っかかる様に出来る言語』 この言語は何を指すのか? 日本語/英語……なわけはない。最初に『「はてな」のサービスの様に』とあるから日本語だろう。コンテンツ記述言語? htmlだな。プログラミング言語?
  • 『htmlでは無いと聞きます』 誰にどう聞いたの?

――1文まるごと理解できないよ。ニュアンスを想像することはできる(どんな風に聞いてどう解釈したかがトレースできる)けどね……。

*1 ここでは、まだ関連情報を収集していない人、の意味。「ネット初心者」の様な使い方ではなくて。