過去の日記

2008-05-23 [長年日記]

……ユニーク [etc]

(ぼそっと)

おそらくは長門結城的な作業が淡々と続いていくはず。

[結] 2008年5月 - 結城浩の日記


追記
『数学ガール/フェルマーの最終定理』は画期的な──もとい、唯一無二のu n i q u e な本になる。と確信。

「より抵抗感の少ないリアクションの方法」と言い切るか [news]

別にそれ自体に反論はしないけど。
こういうニュースの枕で言い切ってしまうのは、完全に事実化した印象を与えるという点で問題があると思う。

一般に書き込みに対するコメント投稿はハードルが高い。より抵抗感の少ないリアクションの方法として、外部のブックマークサイトでコメントするという方法があるが、

「世の中、アルファブロガーばかりじゃない」、codeなにがし - @IT

結構よさそうなのに…… [news]

終わった。親指シフト使い的には。

キーボードは英語配列

日本HP、8.9型WXGA液晶のノートPC「HP 2133 Mini-Note PC」

英語キーボードで親指シフトってのはさすがにないよな……?

リビングにもマッチする○○ [news]

というキャッチなんて要らないと思うけどなぁ。ともあれ格好いい。

キングジム、リビングにもマッチするキューブ型のラベルライター

至福…… [徒然]

詳しくは書けない。
でも、至福の一時を味わった。

……で終わっちゃいけないんだよなー。(^-^;A
さて。