過去の日記

2006-08-30 [長年日記]

リクルートのIT製品サポートサイトは無断リンク禁止 しかも用語解説と矛盾してるし [etc]

企業向けIT製品/キーマンズネット

本サービスに掲載の記事の著作権は、基本的に全てリクルートが所有します。よって、無断でのリンクおよび転用は禁止いたします。

利用規約 [キーマンズネット]


……センスの欠如。というかその「よって」はどういう意味?
しかも自身の用語解説に、

【無断リンク】

Webページの作者や管理者に断りなく、そのページにリンクを張ること。
リンクしてほしくないページはそもそもインターネットで公開すべきではないため、リンクに許可が必要だという考えは本来誤りだが、著作権やプライバシーを拡大解釈している人が多いのか、個人サイトのオーナーなどの間で「無断リンク」という言葉は未だに使われ続けている。

IT単語帳/キーマンズネット

と、しっかり書いているくせに、自身は無断リンク禁止。
あーあ。