過去の日記

2005-04-19 [長年日記]

昨日見た [anime]

攻殻機動隊 S.A.C. 2nd GIG 04 [DVD]

  • 監督: 神山健治
  • 出演: 田中敦子,阪脩
  • 出版社/メーカー: バンダイビジュアル
  • ASIN: B000244QRM
  • 発売: 2004-06-25
  • amazon.co.jp詳細へ

攻殻機動隊 S.A.C. 2nd GIG 05 [DVD]

  • 監督: 神山健治
  • 出演: 田中敦子,阪脩
  • 出版社/メーカー: バンダイビジュアル
  • ASIN: B00026CJ38
  • 発売: 2004-07-23
  • amazon.co.jp詳細へ

攻殻機動隊 S.A.C. 2nd GIG 06 [DVD]

  • 監督: 神山健治
  • 出演: 田中敦子,阪脩
  • 出版社/メーカー: バンダイビジュアル
  • ASIN: B00027LJSS
  • 発売: 2004-08-27
  • amazon.co.jp詳細へ

ここで折り返して9課の反撃が始まるのかなぁ、と期待。

FireFox [news]

追記
Firefox 買収ネタはこっち。ただ解説はしてやらない。ギャグのネタを解説してもされても面白いことなんてないでしょ?

Microsoft が Firefox を買収した


「FirefoxとThunderbirdの企業への導入が始まった」——Mozilla Party JP 6.0より - ニュース:ITpro

社内システムがFireFoxに対応してくれれば、私はieを使う理由はない。
ただ、HTMLやCSSの見た目の確認だけはまだieは外せないけど。


グッデイ オープンソース開発部 チーフデザイナー下田洋志氏は,XULを利用したFirefoxの拡張機能「タブブラウザ拡張」のFirefoxの拡張機能はFirefoxの本体と同じ権限で動作するため,拡張機能の作者に知識や注意が不足しているとセキュリティ・ホールを作成してしまうと指摘。

という文があるが、TabBrowserExtensionsを使っている人で、そんなこと初耳と思った向きはここを読むべき。

XUL Apps > Tabbrowser Extensions > Advantage and Disadvantage - outsider reflex

作者本人も、

なお、僕は基本的に、これらのコメントの内容については同意です。
XUL Apps > Tabbrowser Extensions > Advantage and Disadvantage - outsider reflex

というコメントを残しており、私はこれを読んですぐに使うのを止めた。
代替えをどうしたかは、http://d.hatena.ne.jp/quintia/20050311/1110541544 に書き残しておいた。

買収 [news]

@IT:アドビがマクロメディアを34億ドルで買収

HTMLエディタは、DreamWeaverの方の雰囲気を残して欲しいなぁ。
(今自分が使っているからで、それ以上の理由はない)