過去の日記

2005-04-11 [長年日記]

神無月の巫女 2度目見終わった [anime]

疑問は1つ、オロチがいなくなって再構築(?)された世界には、オロチの伝承を伝える人がいなくなるのでは……?
2回見て思うことは「後半ソウマ君いなくても話つながるよなぁ」ということ。前半でソウマを軸にして千歌音の思いをキッチリ書いて、後半姫子はもう「千歌音ちゃんと会って話がしたい」が行動の動機になっちゃってるから、後半のソウマ君のエピソード無くなってもストーリーつなげられるなぁ、と。


3度目はDVDを借りてきて、かな。

どこから [etc]

http://www.hatena.ne.jp/1113211795
何が知りたいのかもよく判らないし、どこからツッコんでいいやら。

神無月の巫女5 [DVD](藤井まき/村田護郎/介錯) 再度見る [anime]

やっぱり、千歌音のモノローグは封じてあるなぁ。

事実 [etc]

http://www.fujitv.co.jp/unb/contents/p157_1.html

この話が事実かどうか? 確認したいんだけど。

神無月の巫女4 [DVD] 再度見る [anime]

第7話
キッチリ前世のカットのフラッシュバックが入っていた。
廊下の電気をそっと消す音羽さん、最高。

実際に声で聞くと [game]

すべてがFになる~THE PERFECT INSIDER

  • 出版社/メーカー: キッド
  • 対象機種: PlayStation
  • ASIN: B00005YULP
  • 発売: 2002-03-28
  • amazon.co.jp詳細へ

同名小説のゲーム化。
このゲームの真価は、原作第1章、真賀田四季と西之園萌絵のやりとりを音声で聞けること。
あのスリリングなやりとりは、耳で聞くとますますスリリング。


ゲームの中身は……エンディング1つしか見てないので特に語れません。

くいずです [comic]

Quiz (上巻) (角川コミックス・エース)

  • 作者: 浅田 寅ヲ,相内 美生,飯野 陽子,関 えり香
  • 出版社/メーカー: 角川書店
  • 発売: 2000-07
  • ASIN: 4047133523
  • メディア: コミック
  • amazon.co.jp詳細へ

Quiz (下巻) (角川コミックス・エース)

  • 作者: 浅田 寅ヲ,相内 美生,飯野 陽子,関 えり香
  • 出版社/メーカー: 角川書店
  • 発売: 2000-10
  • ASIN: 4047133531
  • メディア: コミック
  • amazon.co.jp詳細へ

買ったのは半年以上前。鬱症状で療養中だったので精神衛生上良くない上に、情報量多すぎで読むのがつらかったので封印。
そしておとといBOの105円棚で見つけてしまってがっくり。
というわけで読んだ。


TV以上に救いの無いエンディング。
でもこの話はやっぱりそこに至る過程がスリリングで面白い。
うっかりTVの最終回を見てしまって、結末を知っている状態でも全然オッケー。
ドラマの方も見るかね。さてどうしようか。

オトタチバナ その後 [etc]

周りの人に「オトタチバナヒメノミコト」っ誰だか判る?
と聞いたが誰ひとりとして判らなかった……。
そんなもんか。