過去の日記

2005-02-26 [長年日記]

Io日本語文書 [tech]

今日見つけた、プロトタイプベーススクリプト言語Ioについて日本語のドキュメントがあった。

broken link

また間抜けなことを [zaurus]

ザウルスサポートステーション

hdd3をext3化していることを忘れて、本家SHARPのアップデートをそのままかけてしまった。
いったいどうなってしまうのか。もう1時間ほどディスクランプつきっぱなし。


やる前に気が付かないのが初級者で、やった後で自分が何をしたのか理解できないのが初心者、というのはどうだろう。

クレジットカード [etc]

未だにクレジットカード使った時の控えに、カード番号全部印字してくれるところが多いなぁ。
そういうのはちゃんとちぎってから捨てる。実はそれでは全然駄目で、シュレッダーかけるべきなんだろうけど。

京ぽんをつなぐ [zaurus]

ダウンロード ファイル


できた。上が自己責任プロファイルファイル(?)。下が参考にしたページ。

プロトタイプベースのスクリプト言語 [tech]

http://www.iolanguage.com/

プロトタイプベースってどういう意味だろう?
(2005/7/15 追記: http://sumim.no-ip.com:8080/wiki/493 に詳しい。刺激的なサイトである。Ioについての説明もある。)
サンプルスクリプトを見てると不思議な感じ(単に見慣れないという意味)の構文だなぁ。
面白いかなぁ。

また起動しなくなった [zaurus]

ので、ハードリセット。

Amazonから届いた [comic][novel]

2つバラバラならメール便で充分だったろうけど、一緒だったので(?)ペリカン便だった。

方舟は冬の国へ (カッパノベルス)

  • 作者: 西澤 保彦
  • 出版社/メーカー: 光文社
  • 発売: 2004-08-20
  • ASIN: 4334075746
  • メディア: 新書
  • amazon.co.jp詳細へ

新井素子の解説とか、著者の言葉とかを読んでいると、今までの西澤保彦作品とはちょっと雰囲気の違う一冊みたい。


ファイブスター物語 第2巻 2005EDITION (ニュータイプ100%コミックス)

  • 作者: 永野 護
  • 出版社/メーカー: 角川書店
  • 発売: 2005-02-26
  • ASIN: 4048538225
  • メディア: コミック
  • amazon.co.jp詳細へ

カミさんに「買うの?」と訊いたら間髪入れずに「買う」とのお返事。