2005-02-16 [長年日記]
■2月13日のツッコミ
『qpe.shのパーミッションを666ではなく777にすれば起動しますよ、とあちこちでコメントしてみる。』
ハイ。起動しました。感謝感謝。
id:AllStarMoves さんの日記は楽しそう。
何かトラックバックで貢献できればいいのだけど、とてもとても……。
■質問と答え
「あなたの生まれた場所は?」「地球」
「あなたのお姉さんの誕生日は?」「いない」
「ToHeartで好きなキャラは?」「プレイしてません」
「あなたが使っているWindowsのシリアル番号は?」「私はMac派だ」
なんていうとぼけた回答を入れるのが私は好き*1。
の中の、
デボラ「パスワードは?」
萌絵「ありません」
のやりとり*2が美しい。
■FireFoxが偽造URLに警告を出してくれる条件
FireFox本体に機能がある様だ。例えば
http://signin.ebay.com@10.50.180.82/
というURLにアクセスすると、10.50.180.82 につなぐけど本当にあなたが行きたいサイトですか?
という感じのダイアログが出た。
(略)1月25日の日記 FireFoxは偽造URLに警告を出してくれる
追記:同じextinsionを入れているはずの自宅FireFoxでは警告が出なかった。どこかに設定があるらしい……。
で、自分の家のマシンでは警告が出ないのはなんでだろう? と考えていたがやっと判明。
FireFoxの警告をちゃんと読む*3と、「10.50.180.82 というサーバは認証を要求してないよ」と言っている。
自分の家にはそのマシンが無いので警告がでないだけの話だった……。
一安心。
FireFoxの人は下のURLをクリックして、警告がでることを確認するとよい。
http://www.google.co.jp:searchsourceid=mozclient&ie=utf-8&oe=utf-8&q=%E6%9C%AC%E5%BD%93%E3%81%AF%E3%83%A4%E3%83%95%E3%83%BC%E3%81%AB%E3%81%A4%E3%81%AA%E3%81%8E%E3%81%BE%E3%81%99@www.yahoo.co.jp/
googleではなくて、Yahooに行くリンクであることも確認してほしい。