2005-02-03 [長年日記]
■今日は節分ですね
病気や先天的に身体に障害のある人等を、悪い霊がついたとしてそれらの人々に大勢で石を投げつける事により,災厄を逃がそうとする「ついなのおに」という人々のうさばらし(?)の行事が平安時代から始まり,それが後の「節分」となったそうです。
[教えて!goo] 鬼、天狗の由来について
現在の行事からでは考えられないことであるが、平安当時の追儺は、世のあらゆる災いや不満を擬装鬼に対し印地(石を投げつける)を行う事ではらう儀式である。
追儺 - Wikipedia
その擬装鬼の多くは力の弱い者達の中から選ばれ、当時市民は差別・貧困あらゆるものへの憎悪を込めて彼ら擬装鬼に石を投げ付け、災厄をはらうと共に束の間の憂いさをはらしたという。
たまには自分達のしていることの由来を知っておくこともいいのでは?
■XML on Delphi
uses ……,XMLDoc; : : var src: TXMLDocument; begin src := TXMLDocument.Create(nil); try src.XML.Assign(Memo1.Lines); src.Active := True; finally src.Free; end; end;
でwell-formedかどうかのチェックまではしてくれた。
well-formedで無い場合はEDOMParseErrorの例外が発生する。