2006-09-28 [長年日記]
■google ad
検索した時に、検索語に対して適切な広告主がいない、と思ったらミニマムな(リンク集程度の?)アフィリエイトサイトを作って広告主になってしまう。
というような話はアフィリエイターにとっては常識なのだろうか?
■その世界では"10進数" そして 12進数の世界
これから新しく普及させるとしたら、どれが一番便利だと思いますか?(よろしければ理由も)
http://q.hatena.ne.jp/1159155155
http://q.hatena.ne.jp/1159153705
最初に読んだ時は考えずにスルーだったけど、ふと思いついたことがある。
数数字の表現の基数に何を選ぼうとも*1、乗算の単位元を'1'、零元を'0'と表記するならば、"その世界"においては"10進数"と記述されるに決まっているじゃないか。
それはさておき。
基数が10以上になったら"数字"を増やさなければならない。けど、7セグの液晶やLEDの使い勝手の良さを維持するようなデザインにするべきだろう(あるいは7セグに代わる使い勝手の良い記法を作り出すべきだろう)。
今の16進数の表記に'A'〜'F'を使っているけど、'B'と'D'が7セグで表示不能('8'と区別がつかない)だからまずい。
……おや? 'B'と'D'って……。
数字の中で、7だけが孤独なのよ
(略)
私だけが、7なのよ……。それにBとDもそうね
おお。偶然。
閑話休題。
12進数の世界を考えよう。そして、11という数にUという記号をあてることにしよう*2。
で、このはてなを引っ張り出してくる。
1/3は0.333… 2/3は0.666… では3/3は0.999…でなくてなんで1になるんでしょうか。
http://q.hatena.ne.jp/1152759792
注意!! ここからは12進数の世界です
1/3 は 0.4*3。
2/3 は 0.8。
そして、
3/3 は 1.0。
何も問題じゃないなぁ。
でも、1/U は、0.1111…… になる。
それに U をかけると、0.UUUU……。
あれ?
なんで 1/U×U が 1.0 にならないんだろう?
不思議だなぁ*4。
追記
ここからは普通の世界です(って一体?)。
WindowsXPの電卓で1÷3×3を計算してみると・・
ナンセンス不定記 - WindowsXPの電卓で1÷3×3を計算してみると・・
答えは1になります。なんで?
トラックバックが来てました。
……ホントだ。偉いぞ、XPの電卓。
関係ないのですが、Windows での電卓アプリはなかなか気に入るのが無くて今でも、PicoPad と OS 付属の電卓を使っていたりします。
話は変わり、12進数で1/3=0.4というのがどうにも感覚的に受け入れられなかったのだが、12進数の0.1は10進数の1/12だから当たり前か。
ナンセンス不定記 - WindowsXPの電卓で1÷3×3を計算してみると・・
私も実は、12進数で 1/3 を筆算してみた時に、小数点1桁で割り切れてしまうことを一瞬受け入れられませんでした。
なんとなく――というのは根拠もなしに小数点2桁の数だろうと、筆算してみるまではそう思っていたんです。
追記 2007/4/11
に続くような……?
ようやく、google にこの blog のインデクスが作成された……。
■高橋メソッドなソフトバンク記者説明会プレゼン資料
ソフトバンク(ボーダフォン)の記者説明会プレゼン資料。
http://www.softbank.co.jp/explanation/other/060928/pdf/ja_presentation_060928.pdf
……高橋メソッド?