過去の日記

2005-03-26 [長年日記]

スウィングガールズ スペシャル・エディション [DVD](矢口史靖) 届いた,見た [movie]

スウィングガールズ スペシャル・エディション [DVD]

  • 監督: 矢口史靖
  • 出演: 上野樹里,貫地谷しほり,本仮屋ユイカ,豊島由佳梨,平岡祐太
  • 出版社/メーカー: 東宝
  • ASIN: B0002K722C
  • 発売: 2005-03-25
  • amazon.co.jp詳細へ

昨日届いて今日見た。
眼鏡っ娘,萌えー&燃えー。

日本におけるトラックバック [etc]

http://www.hatena.ne.jp/1111722319
ソーシャルネットワーキングJPのBLOGで、私の記事が全文丸コピー.. - 人力検索はてな

ちょっとピントがずれた回答をしてしまって申し訳なかったが、書きたかったことは6.の回答ででてきたのでもう追加しない。


この質問を読んで、相手先のURLを見た人は「他人のblogのスクラップで記事作ってるサイト」と思いこむだろうけど、一応前後の記事では多少なりとも自分で書いているようだ。
でも他のblogを引用する時は自分の意見とかを追加したりはしない。


引用には他人の記事のスクラップ以上の価値はない。
と言い切れるかというとそうでもない。トラックバックを送っているので「質問者の記事にトラックバックを付けることで、読んだ人に関連する話題を扱っているblogの存在を示す」という効果がある。


似た記事に対して引用もせずにトラックバックだけ飛ばす人とか、全然関係がない記事にトラックバックする人もいる。どちらも被リンクが主目的なわけで、私はちゃんと引用してくれるならまだマシな方だと思うのだけど。


私自身も個人的なメモのためという理由で、リンクすることはあるのであまり大きなことはいえないなぁ。
質問先のリンクもそういう理由で引用して「自分のメモとして残す」のが目的だったかもしれないし。ただ、それならそれでそういうことを書くべきだとは思う。
私はメモと書いたりmemoカテゴリを作って区別できるようにしている。それで許される(=相手の気分を害しないか)はまた別か。


このあたりの著作権を自動的に管理できるシステムを持った、BLOGシステムがあれば、良いと思いますね。

というコメントはどうかと。
引用してコメントする際に許可を求めたり、引用された側が引用した側のコンテンツをコントロール仕組みってことになる。
それじゃ面倒で使えないとか、引用された側が引用した側のコンテンツを変更したりすることできたりすると反対に引用した側の著作権(や言論の自由)を害することになるだろうし。
今のblogのトラックバックのシステムはいい『落としどころ』だと思うし、だからこそここまで広まったのだと思うのだけど。


そんなBLOG、使ってみたいですか? と質問したい。