過去の日記

2008-09-28 [長年日記]

Yahoo! ID乗っ取り [news]

犯人側のメリットがよく分からないなぁ。

乗っ取られたIDから主に出品されていたのは偽ブランド品で、IDの持ち主のユーザーに対して、出品手数料などが請求されていた。落札された商品は、落札者の元に問題なく届いていたという。

ヤフオクでID乗っ取り5000件 ヤフー、不正出品の被害補償へ - ITmedia News

単に、正規にユーザIDを取れない様な事情があるとか、普通に取引できないようなものを出品していたのか……?