過去の日記

2007-02-09 [長年日記]

はてダの引用記法の拡張 [etc]

日記本文中で、引用ブロックを作ることができる「引用記法」を拡張しました。

はてなダイアリー日記 - 「引用記法」がより便利になりました

うーむ。このtDiaryの記法にも突っこもうかどうしようか。

iTunes で pdf を管理できる [tools][tips]

意外にも、iTunesにpdfを登録することができる。
ミュージックの一覧で、コメントを表示しておく。コメントにキーワードを登録しておく。右上の検索窓に文字を入れると……、そう、検索して絞り込み表示してくれる。
タグを使って検索可能なライブラリのできあがり。


なんで登録できるんだろ? 不思議だ。

Firefox は httpsのページに埋め込まれたhttp通信する要素の通信の確認がダメダメ [tech]

Firefoxそのものが問題かどうかは別にして「IEよりもFirefoxは安全」とはもう言えない

httpsだと思ってたらhttpで通信することになるような場合、Firefoxはキャンセルできないことが多い(管理人日記) - むぅもぉ.jp

おぉ、ホントだ。
確かにIEの方が警告として正しい、もしくは誠実な動作だと思う。


でも「IEよりもFirefoxは安全」とは言えなくても「IEはFirefoxよりも危険」は言ってもいいと思うけど。
関連

Internet Explorer 7 は弱い暗号方式を許す