過去の日記

2008-07-29 [長年日記]

ついにiPhoneにコピー&ペーストが! [etc][news][tips]

という記事みたい。MagicPad というアプリのようだ。要するにメモアプリだな。
Palmぐらい快適なアプリならいいな。

Copy and Paste Finally Coming to the iPhone. Sort Of. | TechCrunch


話変わって。
「ロック解除画面にアプリ起動のアイコンを出す」っていうアプリはあったっけ??

むこうぶち 22 [comic]

この巻燃える!
でも安さん旗色悪い。次はいつ?

むこうぶち―高レート裏麻雀列伝 (22) (近代麻雀コミックス)

  • 作者: 天獅子 悦也
  • 出版社/メーカー: 竹書房
  • 発売: 2008-07-26
  • ASIN: 481246854X
  • メディア: コミック
  • amazon.co.jp詳細へ

なずなのきもち 1 [comic]

漫画は面白い。
主人公がちょっと複雑な事情を持っているようで、1巻かけて「ちゃんとした演奏シーンがまだでてこない」というのはどうなんだとも思うけど、キャラクターを深く書こうとしているといのは見えるし私としてはオッケー。

なずなのねいろ (1) (リュウコミックス)

  • 作者: ナヲコ
  • 出版社/メーカー: 徳間書店
  • 発売: 2008-07-19
  • ASIN: 4199500871
  • メディア: コミック
  • amazon.co.jp詳細へ

でも……。
でもね。
オビが許せない!
津軽三味線なのに「ベベン、ベーン!」って擬音はなんだ!? それはひどい!
本編では「カーン」ですぜ? それが当然ってもんでしょう!?
オビは取りました。要らん。


つまり津軽三味線が好きなのだ。
ずっと前にテレビで、(実はイロモノなんだけど)津軽三味線で「ラ・クンパルシータ」を弾くというのを見た時にすごい楽器だと思ったのだ。
「仙台で吉田兄弟がストリートで弾いていた」と後から聞かされたときにちゃんと思い出せたのは、「ストリートで津軽三味線とは珍しいな」と音を聞いてそう思ったという、その事を憶えていたからだ。

津軽三味線の擬音に「ベベン」は不許可!!