過去の日記

2008-06-11 [長年日記]

観察工学 [気になる本]

ヒット商品を生む 観察工学 -これからのSE,開発・企画者へ-

  • 作者: 山岡 俊樹
  • 出版社/メーカー: 共立出版
  • 発売: 2008-06-10
  • ASIN: 4320071697
  • メディア: 単行本
  • amazon.co.jp詳細へ

読売新聞の6/10付け編集手帳について [news]

この読売のコラムは正論に思えるけど、実際に下流の多くの人が(他人に対して暴発する代わりに)自殺している現実があるわけです。
毎年三万人というレベルで。


自殺はよくないと言いつつも、下流の人間が死んでいくのを当然だと思ってるんでしょうね。

ねっとさまりー: 読売新聞が加藤容疑者に対して「自分ひとりが世をさればいいものを」

うん。これはひどい。


↓真ん中あたりのこの部分。

世の中が嫌になったのならば自分ひとりが世を去ればいいものを、

6月10日付 編集手帳 : 社説・コラム : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

これを最後のまとめに持ってきていたならば、もっと批判が起きているだろう。
後半を感情的な方向に誘導しているだけに、更に質(たち)が悪い、と思う。

Amazon で iMindMap が買えるようになっていた [tools]

しかし……悩む値段だなぁ。

Buzan's iMindMap日本語版スタンダード・エディション

  • 販売元/メーカー: ALMA VISTA
  • 対象機種: Windows
  • 発売: 2008-02-22
  • ASIN: B0012UFCYQ
  • メディア: CD-ROM
  • amazon.co.jp詳細へ