過去の日記

2012-12-20 [長年日記]

言語が違っても同じスニペットを [徒然]

vimのスニペット使い始めました。既存のものをまるっと持ってくるのではなくて、自分でこつこつ作っています。
で、漠然と考えているのは「各言語に依って自然な省略形」じゃなくて「自分にとってその概念がぴたりと嵌まる言語の省略形」で登録すると言うこと。

例えばRubyの例外処理は、

begin
rescue
else
ensure
end

なんですが、これをtryeとかtryfとかで登録しちゃおうかな、と。
初めて例外に触れたDelphiのtry〜except〜finallyが慣れ親しんでいるのでそれに寄せようかな、と思ってます。

シアター! [novel]

読んだ。

シアター! (メディアワークス文庫)

  • 作者: 有川 浩
  • 出版社/メーカー: アスキー・メディアワークス
  • 発売: 2009-12-16
  • ASIN: 4048682210
  • メディア: 文庫
  • amazon.co.jp詳細へ