過去の日記

2012-10-23 [長年日記]

inetdレンタルサーバーにgitを入れるのこと [tech]

viのプラグインをインストールしようと思ったら、httpを指定したgit cloneができないことに気がついた。
元のgitも自分でビルドしたものだったのだけど、この問題はcurlライブラリがないために起きているらしい。
なのでまたビルド。

wget http://curl.haxx.se/download/curl-7.28.0.tar.bz2
tar xvf curl-7.28.0.tar.bz2
cd curl-7.28.0
./configure --prefix=$HOME/local/curl
make
make install

cd

wget http://git-core.googlecode.com/files/git-1.8.0.tar.gz
tar zxvf git-1.8.0.tar.gz
cd git-1.8.0
env CPPFLAGS=-I$HOME/local/curl/include LDFLAGS=-L$HOME/local/curl/lib ./configure --prefix=$HOME/local/git
gmake
gmake install

こんな感じで。
ついでに1.8.0になった。