過去の日記

2017-04-30 [長年日記]

バッドエンドの誘惑、中世ヨーロッパの都市の生活、私たちは生きているのか? [book]

読みやすく素直な文章で、斜に構えたようなマニアっぽい書き方もなく、大変面白い。
それでいて浅い見方ではない、しっかりとした映画批評で読み応えがあった。もっと本を出して欲しい。

しかしバッドエンドの誘惑というのは確かにあるなぁ。

バッドエンドの誘惑~なぜ人は厭な映画を観たいと思うのか~ (映画秘宝セレクション)

  • 作者: 真魚 八重子
  • 出版社/メーカー: 洋泉社
  • 発売: 2017-03-02
  • ASIN: 4800311810
  • メディア: 単行本(ソフトカバー)
  • amazon.co.jp詳細へ


SF的なガジェットに対して「それが存在することが当然」と登場人物が思っている、という描写って難しい。じっくり手間を掛けて、そういうことをやってのける森さんはすごい。

私たちは生きているのか? Are We Under the Biofeedback? (講談社タイガ)

  • 作者: 森 博嗣
  • 出版社/メーカー: 講談社
  • 発売: 2017-02-21
  • ASIN: 4062940612
  • メディア: 文庫
  • amazon.co.jp詳細へ


さまざまな職業、身分の人の生活が書いてあって面白い。

中世ヨーロッパの都市の生活 (講談社学術文庫)

  • 作者: J. ギース,F. ギース
  • 出版社/メーカー: 講談社
  • 発売: 2006-08-11
  • ASIN: 4061597760
  • メディア: 文庫
  • amazon.co.jp詳細へ


おまけ。

生活の世界歴史〈6〉中世の森の中で (河出文庫)

  • 作者: 木村尚三郎,渡辺昌美,堀越孝一
  • 出版社/メーカー: 河出書房新社
  • 発売: 1991-10-04
  • ASIN: B00LQ5JOPK
  • メディア: Kindle版
  • amazon.co.jp詳細へ

これがKindleに入っているのってすごくないですか??

定本 召喚の蛮名 [comic]

このマンガと本のこと、知らなかったのだけどある本で知って復刻を待っていた。ようやく出版されて一安心。
めちゃくちゃ面白くて、感動した。
一種の懐古主義的な面白がり方たという自覚はある(高校生ぐらいのころのあの感覚だ! 的な)けど、しかしよい本だった。

定本 召喚の蛮名〜Goety (TH COMIC SERIES)

  • 作者: 槻城 ゆう子
  • 出版社/メーカー: 書苑新社
  • 発売: 2017-03-21
  • ASIN: 4883752550
  • メディア: 単行本(ソフトカバー)
  • amazon.co.jp詳細へ